たそがれ時の住宅展示場とアクセス「65432」
こんにちは、草野です。
昨日は、名古屋市緑区まで打合せで
この夏新しくできた住宅展示場
に行ってきました。
仕事がら住宅展示場にはよくいくのですが、
ここ「鳴海ハウジングセンター」は初めて。
全部で10棟と、こじんまりとした展示場ですが、
オープン3カ月ということで、何もかもがピッカピカ!
夕方だったので、人はほとんどいません。
イベントがあって活気のある休日の住宅展示場もいいですが、
たそがれ時の住宅展示場も、ちょっといいものですね!

過ぎゆく秋に思いを馳せる・・・
な~んて、ちょっとガラにもないことを思ったり
話しは変わって、昨夜当ブログを眺めていたら、
アクセスカウンターが「65432」!
思わず画面をコピーしてしまいました!

本日のブログは、ひとりごとでした。
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『アクセス44444!』
『住宅展示場 活用のポイント(ブログ注文住宅入門 その8)』
『雨の住宅展示場』
昨日は、名古屋市緑区まで打合せで
この夏新しくできた住宅展示場

仕事がら住宅展示場にはよくいくのですが、
ここ「鳴海ハウジングセンター」は初めて。
全部で10棟と、こじんまりとした展示場ですが、
オープン3カ月ということで、何もかもがピッカピカ!

夕方だったので、人はほとんどいません。
イベントがあって活気のある休日の住宅展示場もいいですが、
たそがれ時の住宅展示場も、ちょっといいものですね!

過ぎゆく秋に思いを馳せる・・・
な~んて、ちょっとガラにもないことを思ったり

話しは変わって、昨夜当ブログを眺めていたら、
アクセスカウンターが「65432」!
思わず画面をコピーしてしまいました!

本日のブログは、ひとりごとでした。
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『アクセス44444!』
『住宅展示場 活用のポイント(ブログ注文住宅入門 その8)』
『雨の住宅展示場』
| ◆当相談室&管理人紹介 | 11:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑