建築家コンペの家・地鎮祭にお伺いしました
こんにちは、イマジニアン・草野です。
本日は、建築家コンペで家づくりをされている、
名古屋市中川区Tさま邸の地鎮祭にお伺いしました。
建築家コンペ開催時はご夫婦お二人でしたが、
いまはお子様が産まれて3人ご家族。
ご実家のお隣に「離れ的」なシンプルなお住まいを建てたいとお考えになり、
普通のハウスメーカーでは難しいとのことで、
建築家コンペにお申込いただきました。
コンペのタイトルは、そんなご要望を反映して
「お気に入りは、シンプルスタイル!」。
応募のあった30名もの建築家の中から選んだのは、
東京の建築家a not-DESIGNさん。
20坪とコンパクトかつシンプルなプランで、
南北に長い長方形の本体に、ちょこっと突き出た玄関スペースがアクセント。
この玄関が壁代わりで、お庭がプライベートな空間になるというアイディアです。
本体も大空間のLDKを中心に、廊下などの無駄なスペースを削ぎ落としています。
Tさまご夫妻も、「シンプルなデザインの中にも様々な工夫が盛り込まれている」点を、
気に入ったそうです。
いよいよこれから工事が始まり、来春に完成の予定です。
暖かくなる頃には、「シンプルスタイル」なお住まいでお暮らしいただけそうです。
本日は、建築家コンペで家づくりをされている、
名古屋市中川区Tさま邸の地鎮祭にお伺いしました。
建築家コンペ開催時はご夫婦お二人でしたが、
いまはお子様が産まれて3人ご家族。
ご実家のお隣に「離れ的」なシンプルなお住まいを建てたいとお考えになり、
普通のハウスメーカーでは難しいとのことで、
建築家コンペにお申込いただきました。
コンペのタイトルは、そんなご要望を反映して
「お気に入りは、シンプルスタイル!」。
応募のあった30名もの建築家の中から選んだのは、
東京の建築家a not-DESIGNさん。
20坪とコンパクトかつシンプルなプランで、
南北に長い長方形の本体に、ちょこっと突き出た玄関スペースがアクセント。
この玄関が壁代わりで、お庭がプライベートな空間になるというアイディアです。
本体も大空間のLDKを中心に、廊下などの無駄なスペースを削ぎ落としています。
Tさまご夫妻も、「シンプルなデザインの中にも様々な工夫が盛り込まれている」点を、
気に入ったそうです。
いよいよこれから工事が始まり、来春に完成の予定です。
暖かくなる頃には、「シンプルスタイル」なお住まいでお暮らしいただけそうです。
| |-相談事例 | 19:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑