マイホーム購入お悩み相談室 | 名古屋の住宅専門ファイナンシャルプランナーによる、後悔しないマイホーム実現法

1000組の家づくり・家計改善をサポートしてきた住宅専門ファイナンシャルプランナーが、初めて家を建てる人のために、後悔しないマイホーム実現法を大公開!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

引越し1周年! いまも家づくりは進行形

去年の本日、2020年11月25日に新居へ引越ししてからちょうど1周年です!

引越し


当初は荷物の片付けでバタバタしたうえ、
1次外構の工事が続いていたので、
新居での生活が落ち着いてきたのは1月に入ってから。

外構工事


さらに2次外構の工事を春に行い、

庭


その後もDIYでの庭づくりをしているので
ずっと家づくりは進行形です。

レンガ道-1

レンガ道-2


と、いまだに家づくりを愉しんでいますが、
新居での暮らしはなかなか快適で、
点数にすると100点は言い過ぎかもしれませんが、
90点を付けてもいいぐらい。

新しく書斎ができてテレワークの環境が整い、
名古屋駅前の相談室に行く回数は減りましたが、
その分時間の使い方がかなり自由になりました。

仕事の合間にウッドデッキでお茶を飲んだり、
天気の良い時には先月購入した自転車で
公園までお弁当を持ってひとっ走りしてランチをしたり。


庭でバーベキューしたり、

バーベキュー


ミカンが食べたくなったら庭のミカンの木からもいで食べたり。

ミカン

最近は、ちょっとした空き時間でピアノも弾いています。

アトリエ

ささやかですが、理想の暮らし方に近づいています。


庭づくりはさらに小道を作ったり、
バーベキューコンロなんかも作りたいですし、
室内でも書斎をもっと使いやすくしたかったりと、
やりたいことはまだまだいっぱい!

家づくりは暮らしづくり、家族づくり!
愉しんでいきます(^o^)


 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『地鎮祭から1年 ガラっと印象が変わった建物正面外観』
『外構2期工事完成! これからセルフで庭づくりしていきます』
『無事に新居へ引越しました!』


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ


 ▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
   住宅専門ファイナンシャルプランナーの
   家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
   名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階


|  |-管理人の家と暮らし | 23:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://sumaizakki.blog5.fc2.com/tb.php/3508-2b78c7f7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT