庭いじりで全身筋肉痛!? 負担軽減にカートを買いました
当ブログでもご紹介している通り、
草野家の外構工事完成後、家族で庭づくりをしています。
庭いじりをしていて何が良いかというと、
庭が少しずつきれいになっていくのもそうなのですが、
鈍った身体のいい運動になっているという点も挙げられます。
いまは草取りや土の耕しをしていますが、実際に1日庭いじりをすると
普段使わない筋肉を使うようで、体中がパンパンになります。
さらにその後3~4日間ほどは全身、特に下半身が筋肉痛になってしまいます。
(前回記事更新後、いまだに筋肉痛です(^^;)
歩くのさえ体中が痛み、座ったり立ったりすると
まるでおじいさんのように動きがぎこちなくなっています。
さすがにこれでは仕事に暮らしに不便なので、
庭いじりの際の下半身の負担軽減のために、
タイヤ付きの作業台・フィールドカートを買いました!

屈んで作業する際に腰掛けることができ、
タイヤ付きなのでそのまま移動することも出来ます。

座面のフタを開けると、収納もあります。

ネットで色々検索すると、送料込みで2000円~5000円ほどでしたが、
灯台下暗し、近所のホームセンターに行ったら
わずか1098円(税込)で売っていて、即購入しました。
ちなみに下記写真手前の収納無しのタイプもシンプルで良かったのですが、
座面が少し下がってしまうので収納付きにしました。

若干の不安は耐荷重が80kgということ。
全体重をかけて乗っかると重量オーバーになってしまうかもしれません。
また、使わない時の置き場も、できればウッドデッキの下に置けると
良かったのですが、わずかながら高さが足りず!

購入を見送った収納無しのタイプなら入ったので、
もし買い換える時にはそのあたりも顧慮したいと思います。
それはともかく、これで庭いじりの際の身体への負担も
多少は軽くなると思います!
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『庭づくり進行中! まずは草刈りと土の耕しから』
『スギナ対策も兼ねて耕運機を購入!』
『外構工事完成!!』
▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼



▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
住宅専門ファイナンシャルプランナーの
家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階
草野家の外構工事完成後、家族で庭づくりをしています。
庭いじりをしていて何が良いかというと、
庭が少しずつきれいになっていくのもそうなのですが、
鈍った身体のいい運動になっているという点も挙げられます。
いまは草取りや土の耕しをしていますが、実際に1日庭いじりをすると
普段使わない筋肉を使うようで、体中がパンパンになります。
さらにその後3~4日間ほどは全身、特に下半身が筋肉痛になってしまいます。
(前回記事更新後、いまだに筋肉痛です(^^;)
歩くのさえ体中が痛み、座ったり立ったりすると
まるでおじいさんのように動きがぎこちなくなっています。
さすがにこれでは仕事に暮らしに不便なので、
庭いじりの際の下半身の負担軽減のために、
タイヤ付きの作業台・フィールドカートを買いました!

屈んで作業する際に腰掛けることができ、
タイヤ付きなのでそのまま移動することも出来ます。

座面のフタを開けると、収納もあります。

ネットで色々検索すると、送料込みで2000円~5000円ほどでしたが、
灯台下暗し、近所のホームセンターに行ったら
わずか1098円(税込)で売っていて、即購入しました。
ちなみに下記写真手前の収納無しのタイプもシンプルで良かったのですが、
座面が少し下がってしまうので収納付きにしました。

若干の不安は耐荷重が80kgということ。
全体重をかけて乗っかると重量オーバーになってしまうかもしれません。
また、使わない時の置き場も、できればウッドデッキの下に置けると
良かったのですが、わずかながら高さが足りず!

購入を見送った収納無しのタイプなら入ったので、
もし買い換える時にはそのあたりも顧慮したいと思います。
それはともかく、これで庭いじりの際の身体への負担も
多少は軽くなると思います!
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『庭づくり進行中! まずは草刈りと土の耕しから』
『スギナ対策も兼ねて耕運機を購入!』
『外構工事完成!!』
▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼



▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
住宅専門ファイナンシャルプランナーの
家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階
| |-管理人の家と暮らし | 22:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑