マイホーム購入お悩み相談室 | 名古屋の住宅専門ファイナンシャルプランナーによる、後悔しないマイホーム実現法

1000組の家づくり・家計改善をサポートしてきた住宅専門ファイナンシャルプランナーが、初めて家を建てる人のために、後悔しないマイホーム実現法を大公開!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

グリーンウッド関ケ原にて家族で夏キャンプ!

昨日・一昨日は岐阜県関ケ原町まで、家族でキャンプに行ってきました。

コロナウイルスの感染が拡大しており、
県をまたぐ移動は自粛するようにとの話もある中、
車で1時間程度の距離で、キャンプ場では密になることもないので、
不要不急ではありませんが出かけてきました。


場所は、関ケ原町にあるキャンプ「グリーンウッド関ケ原」

ここは、バンガローや炊事場も比較的新しくきれいなうえ、
敷地内に広場や公園、池などもあり、気軽にアウトドアを楽しめます。

グリーンウッド関ケ原

炊事場


実は、草野家では6年ぶり、2回目の利用となります。
前回の様子はコチラ

先述の通り、コロナ禍であるので、あまり遠方でない、
犬のふうちゃん同伴可、という条件で決めました。

事前にキャンプ場に確認したところ、
宿泊は4組だけとのことで、密になる心配もありません。


泊まったバンガローはコチラ。6年前と同じです(^-^)

バンガロー

バンガロー内部


夕食は、お決まりのバーベキュー。今回はピザを焼きました(^-^)
って、前回6年前の写真を見たら、やっぱりピザを焼いていました。

ピザ-1

ピザ-2


他には、のんびりハンモックで休憩したり・・・

ハンモック


先日購入したドローン・DJIの「MAVIC MINI」を飛ばしてみました!



人がいない中、自然に囲まれた広い空間でドローンを飛ばすのは
気持ちがいいですね(^o^)


行きと帰りには、途中の川に寄って水遊びやランチ。
水が気持ちいい!

川遊び


実は、全国的に猛暑の中、この関ケ原町でも気温が35度はありました。
ほとんど名古屋と同じではないかという暑さ!

夜になってだいぶ涼しくなりましたが、
バンガローの中に4人で寝ていると、さすがに暑い!

草野は外にあるハンモックで夜を明かしました。


キャンプ場の人に訊いてみても、やっぱり最近は暑くなり、
冬も雪がほとんど積もらないとのこと。地球温暖化の影響でしょうか。

これだけ暑いと、せっかくキャンプに行ってもしんどいので、
キャンプをするなら8月ではなく、9月や10月の方が良いかもしれません。


ということで、リフレッシュしたとも言いにくいのですが、
いい気分転換にはなりました。

休み明けの本日は、午前中はマイホーム予算診断の提出、
午後は新築現場の施工確認といきなりフル稼働でしたが、
休みボケもありませんでした。

もう少し涼しくなったら、またキャンプに行きたいですね(^-^)


 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『外出自粛の気分転換! 家族で田んぼの中の輪中ドームへ』
『2019年夏キャンプ! 白川町・クオーレふれあいの里』
『2018夏の思い出 明野高原キャンプ場』


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ


 ▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
   住宅専門ファイナンシャルプランナーの
   家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
   名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階

|  |-管理人の家と暮らし | 23:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://sumaizakki.blog5.fc2.com/tb.php/3368-689f4b71

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT