国のコロナ対策の動向 メルマガ配信しました
ゴールデンウィークが明けました。
緊急事態宣言は延長したし、
小中学校は休校で子ども達は家にいるし、
草野も引き続き在宅ワークだし、
あんまり生活に変化はないだろう・・・
と思っていたら、たしかに大きな変化はなかったのですが、
5月・6月のスケジュール調整のお話しが出てきました。
なんだか遅い春がやってきたような感じです(^o^)
緊急事態宣言が延長されたとはいっても、
新型コロナウイルスの感染数も下がってきました。
地域によっては営業自粛も徐々に解除され、
いよいよ6月には緊急事態が解除されるのでは!
という希望が見えてきたように思います。
withコロナの中で、すぐには以前のような
経済活動を再開できないでしょうが、
先が見えれば希望も持てるというもの。
もう一息、と思いたいですね。
この1週間で、住宅ローン減税の特例措置や
持続化給付金の申請などもスタートしました。
詳しくは、本日発行した家計とマイホーム相談室の
公式メールマガジン「マイホーム購入塾」の
Vol.27をご覧下さいませ。
>>>メルマガ「マイホーム購入塾」はコチラから
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『新型コロナの影響と対策 メルマガ配信しました』
『新型コロナの影響は? メルマガ配信しました』
『メルマガ「マイホーム購入塾」がリニューアル!』
▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼



▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
住宅専門ファイナンシャルプランナーの
家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階
緊急事態宣言は延長したし、
小中学校は休校で子ども達は家にいるし、
草野も引き続き在宅ワークだし、
あんまり生活に変化はないだろう・・・
と思っていたら、たしかに大きな変化はなかったのですが、
5月・6月のスケジュール調整のお話しが出てきました。
なんだか遅い春がやってきたような感じです(^o^)
緊急事態宣言が延長されたとはいっても、
新型コロナウイルスの感染数も下がってきました。
地域によっては営業自粛も徐々に解除され、
いよいよ6月には緊急事態が解除されるのでは!
という希望が見えてきたように思います。
withコロナの中で、すぐには以前のような
経済活動を再開できないでしょうが、
先が見えれば希望も持てるというもの。
もう一息、と思いたいですね。
この1週間で、住宅ローン減税の特例措置や
持続化給付金の申請などもスタートしました。
詳しくは、本日発行した家計とマイホーム相談室の
公式メールマガジン「マイホーム購入塾」の
Vol.27をご覧下さいませ。
>>>メルマガ「マイホーム購入塾」はコチラから
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『新型コロナの影響と対策 メルマガ配信しました』
『新型コロナの影響は? メルマガ配信しました』
『メルマガ「マイホーム購入塾」がリニューアル!』
▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼



▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
住宅専門ファイナンシャルプランナーの
家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階
| |-家づくりメルマガ | 21:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑