マイホーム購入お悩み相談室 | 名古屋の住宅専門ファイナンシャルプランナーによる、後悔しないマイホーム実現法

1000組の家づくり・家計改善をサポートしてきた住宅専門ファイナンシャルプランナーが、初めて家を建てる人のために、後悔しないマイホーム実現法を大公開!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

外出自粛の気分転換! 家族で田んぼの中の輪中ドームへ

新型コロナウイルス対策の在宅ワークで、
このところずっと家に籠りきり。

通勤やミーティングへの移動が無い分、体力的・時間的にラクです。。。
と数日は思っていましたが、みごとに運動不足(^^;
生活が単調になって、曜日感覚もなくなってきます。

意外と、在宅ワークなりの苦労があることが分かりました。

家の中にいるだけでは不健康ですし、
子ども達も体力を持て余しています。

本日は水曜日で、いちおう家計とマイホーム相談室の定休日なので、
家族サービスを兼ねて、気晴らしと身体を動かしに公園へ出かけてきました。


どこに行こうか?というと、
三密(密閉・密集・密接)の恐れが無さそうな公園。

実は、以前から気になっていた場所があります。
それがコチラ。

▼▼Googleストリートビューより▼▼
ストリートビュー


愛知県と三重県の県境の木曽川沿いを
立田大橋から南(海)へ下る堤防道路から見える謎のドーム。

木曽三川の輪中(中洲)で、田んぼに囲まれたのどかな農村に
突如現れた、現代的な施設。これ、公園の施設なのだそうです。

この道路は、津島の自宅から長島スパーランドやなばなの里への抜け道で、
通りかかるたびに気になっていました。

以前、子ども達が行ったことがあるとのことで、
草野も初めて行くことができました。


ドームの一帯は木曽三川公園の一部で、
カルチャービレッジとして整備されており、
広い敷地にはオブジェのような遊具もあります。

遊具


気になるドームは、「輪中ドーム」という名前。

輪中ドーム


中を覗くと雨天でも使えるテニスコートになっていて、
立派な観客席もあります! これは贅沢ですね!

輪中ドーム-内部


広い公園内を散歩します。
今日は、犬のふうちゃんとばあちゃんも一緒。

遊んでいる家族連れも結構いますが、
これだけの広さがあれば、三密とは無縁ですね(^-^)

散歩


園内には色とりどりの花が咲き・・・

タンポポ


桜もまだ咲いていました(^o^)

桜


のんびりとおやつを食べたり・・・
(ふうちゃんが狙っています(^-^))

おやつ


思わずベンチで昼寝をしたり。
あったかくて気持ちよかった~

昼寝


子ども達はボールを持ち込んで遊んでいました。
草野も少し付き合って遊びましたが、
かなり身体がなまっていたのか、
夜ご飯前にはちょっとダウンしていました(^^ゞ


風もあまりなく暖かい日差しの下にいると、
コロナ禍のことなど忘れてしまいます。

まだしばらく在宅ワークが続きますので、
てきどに外に出て、気分転換&運動、
そして家族サービスします。

春休みの沖縄旅行はキャンセルとなっていましたが、
リゾートとは違う、のんびりした日常も悪くないですね(^o^)


 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『外出自粛中にやること考えました』
『自宅でお手軽燻製づくり! かんたんスモーク工房』
『木曽川祖父江緑地で親娘水入らず?!』


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ


 ▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
   住宅専門ファイナンシャルプランナーの
   家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
   名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階

|  |-管理人のひとりごと | 22:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://sumaizakki.blog5.fc2.com/tb.php/3289-07656826

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT