マイホーム購入お悩み相談室 | 名古屋の住宅専門ファイナンシャルプランナーによる、後悔しないマイホーム実現法

1000組の家づくり・家計改善をサポートしてきた住宅専門ファイナンシャルプランナーが、初めて家を建てる人のために、後悔しないマイホーム実現法を大公開!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

消費税増税前と増税後、家を建てるならどっち? セミナーご案内

10月1日の消費税増税まで半年を切りました。

消費税が8%から10%と2%上がると、
建物が3000万円なら増税分は60万円と、
金額の大きい住宅の購入では負担増も高額になります。

でも、国は消費税増税後の負担軽減策を
強力に打ち出しています。

そこで、家を建てるなら消費税増税前と増税後の
どちらの方がよいの? というテーマで、
今週末にセミナーを行います。

会場は、岐阜県の大垣市と可児市の
中日ハウジングセンターです。

消費税増税後の負担軽減策を踏まえ
増税前と増税後、どちらに家を建て方がよいかを
個別に診断するチェックシートもお付けします。

これから家づくりをお考えの方や
建て時を迷っている方のご参加お待ちしていています。



   『消費税増税前・増税後・・・ 家を建てるならどっち?』
     大垣・可児にて4月27日(土)家づくり勉強会開催



  ・大垣会場 4月27日(土)10:15~11:45
        大垣中日ハウジングセンター 事務局
        大垣市鶴見町435-1
  ・可児会場 4月27日(土)14:30~16:00
        可児中日ハウジングセンター 事務局
        可児市下恵土字針田4100
  ・講 師  草野芳史(宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー
             CFP(r))
  ・その他  参加無料、予約制


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ

| ◆セミナー・相談会情報 | 12:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://sumaizakki.blog5.fc2.com/tb.php/3181-9452c2d1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT