プライベートビーチで青い海を堪能(小浜島旅行記2)
昨日のブログ
に続き、小浜島旅行記その2です。
一夜明けた朝。いい天気!
子どもたちと一緒に庭に出ます。
▼▼朝の散歩▼▼

が、うっかりものの長男。
間違えて別の部屋に入ろうとしてました。
(鍵開けて~と窓をバンバン。ハズカシ~^^;)
恥ずかしさと爽やかさが入り混じった複雑な気分で、いざ朝食!
▼▼朝食もブッフェ。テラス席でリゾート気分です▼▼

朝食後は、敷地内をカートで探検!
▼▼ヤギに餌をあげたり・・・▼▼

▼▼ブランコに乗ったり・・・▼▼

▼▼池には水牛が!▼▼

▼▼ハンモックに揺られてのんびりしたり・・・▼▼

そして、ホテルのプライベートビーチへ!
このビーチでは、ウィンドサーフィンやマリンジェット、
ヨット、水上スキー、ダイビングなども楽しめます。
が、草野家は“のんびり”がコンセプトであり、
子どもたちがまだ小さいということもあり、
浜辺でのんびり過ごしました。(実は、おカネがかかるから?!)
まだ3月ですが、沖縄は最低気温20度、
最高気温24度と初夏の陽気。海にも入れちゃいます!
▼▼波打ち際を歩いたり・・・▼▼

▼▼水着に着替えて泳いだり・・・▼▼

▼▼干潮時の岩場に行ってみたり・・・▼▼

▼▼貝を拾ったり・・・▼▼

▼▼きれいな貝がたくさん!▼▼

▼▼疲れたら、寝イスで休憩▼▼

1日中外にいたおかげで、
日焼けで肌がヒリヒリになっちゃいました!
夜はホテルのレストランで食事後、
ホテルの敷地内をまわるナイトツアーに参加。
ホテルスタッフの解説付きで、
小浜島の自然を見て回りました。
(続く)
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『サツキとメイの家、行ってきました!』
『鎌倉・江ノ島旅行で思った、二世帯住宅の大変さ?!』
『アートな温泉! アクアイグニス』

一夜明けた朝。いい天気!
子どもたちと一緒に庭に出ます。
▼▼朝の散歩▼▼

が、うっかりものの長男。
間違えて別の部屋に入ろうとしてました。
(鍵開けて~と窓をバンバン。ハズカシ~^^;)
恥ずかしさと爽やかさが入り混じった複雑な気分で、いざ朝食!
▼▼朝食もブッフェ。テラス席でリゾート気分です▼▼

朝食後は、敷地内をカートで探検!
▼▼ヤギに餌をあげたり・・・▼▼

▼▼ブランコに乗ったり・・・▼▼

▼▼池には水牛が!▼▼

▼▼ハンモックに揺られてのんびりしたり・・・▼▼

そして、ホテルのプライベートビーチへ!
このビーチでは、ウィンドサーフィンやマリンジェット、
ヨット、水上スキー、ダイビングなども楽しめます。
が、草野家は“のんびり”がコンセプトであり、
子どもたちがまだ小さいということもあり、
浜辺でのんびり過ごしました。(実は、おカネがかかるから?!)
まだ3月ですが、沖縄は最低気温20度、
最高気温24度と初夏の陽気。海にも入れちゃいます!
▼▼波打ち際を歩いたり・・・▼▼

▼▼水着に着替えて泳いだり・・・▼▼

▼▼干潮時の岩場に行ってみたり・・・▼▼

▼▼貝を拾ったり・・・▼▼

▼▼きれいな貝がたくさん!▼▼

▼▼疲れたら、寝イスで休憩▼▼

1日中外にいたおかげで、
日焼けで肌がヒリヒリになっちゃいました!
夜はホテルのレストランで食事後、
ホテルの敷地内をまわるナイトツアーに参加。
ホテルスタッフの解説付きで、
小浜島の自然を見て回りました。
(続く)
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『サツキとメイの家、行ってきました!』
『鎌倉・江ノ島旅行で思った、二世帯住宅の大変さ?!』
『アートな温泉! アクアイグニス』
| |-管理人のひとりごと | 20:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑