縦長テンキー付きスマホが入るスマホ・ホルダー
仕事の必需品、携帯電話・スマートフォン。
草野は仕事中はいつでも出れるように肌身離さず身に着けています。
そのためベルトに付けるタイプのホルダー(ケース)を愛用しています。
ただ、このホルダーもかなり古くなりました。
▼▼携帯用ホルダー▼▼

何を隠そう、このホルダー。
いまは見かけない、ストレートタイプのガラケー用なのです。
草野がストレートタイプのガラケーを使っていたのがいつかというと・・・
記憶が定かではありませんが、10年以上前なのは確か。
草野のスマホ・INFOBAR C03は、世にも珍しいテンキー付き。
▼▼INFOBAR C03▼▼

かつてのストレートタイプの携帯に似たフォルムのため、
一般的なスマホ用ケースでは入りません。
そこで、10数年前のホルダーを押入から引っ張り出してきた次第。
ただ、いくら形は似ていてもサイズは微妙に合いません。
そのうえ悲しいかな痛みが激しく、
特にフラップを留めるマジックテープはもうガバガバ。
何度も落下したINFOBARは満身創痍!
実は、このINFOBAR自身も4年モノ
の古豪。
いいかげん動きが鈍いので買い替えも模索しているものの、
テンキー付きのスマホはほかにありません。
“ガラホ”に食指を伸ばしたこともありましたが、
いまいち気乗りせず。
もうしばらくINFOBARも使いそうだということで、
ホルダーを買い替えることに。
ただ問題は、縦型のサイズ。
果たしてピッタリのものがあるのか?と思いましたが、
かつて本革製ホルダーをオーダーメイド
したことが頭をよぎりましたが、
注文に行く時間が取れそうにないこと、遠くない時期にスマホを
買い替える可能性もあることを顧慮し、ネットで既製品を探すことに。
すると、意外とあっさり見つかりました!
クツワ(株)さんの「Dr.ionスマートフォンケース横型」です。
▼▼外観▼▼

もともとはアイフォンなど通常サイズのスマホ用。
でも、サイズに余裕があるため、
ご覧のように高さ13センチのINFOBARがピッタリ!
▼▼ポケット▼▼

もし将来通常サイズのスマホに変えてもそのまま使用可能です。
黒のシンプルなデザインでスーツに合い、
本体はポリエステル、ナイロン製でハードに使い倒せそう。
サイズは少し大きめですがマチが薄いので、
ベルトに装着してもあまり違和感がありません。
他に革製の製品もありましたが、インスペクションなどで
建築現場に行くため耐久性が気になること、マチが深くて意外と大きいこと、
そして価格が高めということで、今回はパスとなりました。
装着した様子がコチラ。あまり目立たないでしょう?
▼▼装着▼▼

中はスマホの画面保護用に柔らかい素材を使用。
これ、なかなか出触りも気持ちいい!
そしてスマホの収納スペース以外にもポケットが。
そこにマナカを入れてみました。
▼▼INFOBARとマナカ▼▼

これでお代は、送料・手数料含めて1342円也。
とてもお得な買い物でした!
・・・という訳で、ささやかですが
お気に入りの仕事道具が増えました!
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『ホームインスペクション用カメラ買い替えました!』
『ポケットいっぱいの通勤用カバン』
『カラフルなテンキー付きスマホ導入!』
草野は仕事中はいつでも出れるように肌身離さず身に着けています。
そのためベルトに付けるタイプのホルダー(ケース)を愛用しています。
ただ、このホルダーもかなり古くなりました。
▼▼携帯用ホルダー▼▼

何を隠そう、このホルダー。
いまは見かけない、ストレートタイプのガラケー用なのです。
草野がストレートタイプのガラケーを使っていたのがいつかというと・・・
記憶が定かではありませんが、10年以上前なのは確か。
草野のスマホ・INFOBAR C03は、世にも珍しいテンキー付き。
▼▼INFOBAR C03▼▼

かつてのストレートタイプの携帯に似たフォルムのため、
一般的なスマホ用ケースでは入りません。
そこで、10数年前のホルダーを押入から引っ張り出してきた次第。
ただ、いくら形は似ていてもサイズは微妙に合いません。
そのうえ悲しいかな痛みが激しく、
特にフラップを留めるマジックテープはもうガバガバ。
何度も落下したINFOBARは満身創痍!
実は、このINFOBAR自身も4年モノ

いいかげん動きが鈍いので買い替えも模索しているものの、
テンキー付きのスマホはほかにありません。
“ガラホ”に食指を伸ばしたこともありましたが、
いまいち気乗りせず。
もうしばらくINFOBARも使いそうだということで、
ホルダーを買い替えることに。
ただ問題は、縦型のサイズ。
果たしてピッタリのものがあるのか?と思いましたが、
かつて本革製ホルダーをオーダーメイド

注文に行く時間が取れそうにないこと、遠くない時期にスマホを
買い替える可能性もあることを顧慮し、ネットで既製品を探すことに。
すると、意外とあっさり見つかりました!
クツワ(株)さんの「Dr.ionスマートフォンケース横型」です。
▼▼外観▼▼

もともとはアイフォンなど通常サイズのスマホ用。
でも、サイズに余裕があるため、
ご覧のように高さ13センチのINFOBARがピッタリ!
▼▼ポケット▼▼

もし将来通常サイズのスマホに変えてもそのまま使用可能です。
黒のシンプルなデザインでスーツに合い、
本体はポリエステル、ナイロン製でハードに使い倒せそう。
サイズは少し大きめですがマチが薄いので、
ベルトに装着してもあまり違和感がありません。
他に革製の製品もありましたが、インスペクションなどで
建築現場に行くため耐久性が気になること、マチが深くて意外と大きいこと、
そして価格が高めということで、今回はパスとなりました。
装着した様子がコチラ。あまり目立たないでしょう?
▼▼装着▼▼

中はスマホの画面保護用に柔らかい素材を使用。
これ、なかなか出触りも気持ちいい!
そしてスマホの収納スペース以外にもポケットが。
そこにマナカを入れてみました。
▼▼INFOBARとマナカ▼▼

これでお代は、送料・手数料含めて1342円也。
とてもお得な買い物でした!
・・・という訳で、ささやかですが
お気に入りの仕事道具が増えました!
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『ホームインスペクション用カメラ買い替えました!』
『ポケットいっぱいの通勤用カバン』
『カラフルなテンキー付きスマホ導入!』
| |-管理人のひとりごと | 22:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑