マイホーム購入お悩み相談室 | 名古屋の住宅専門ファイナンシャルプランナーによる、後悔しないマイホーム実現法

1000組の家づくり・家計改善をサポートしてきた住宅専門ファイナンシャルプランナーが、初めて家を建てる人のために、後悔しないマイホーム実現法を大公開!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

CFP試験 3課目目「リスクと保険」結果発表!

今年の秋は資格試験3連発と“勉強の秋”の草野。

これまで、
 第1弾「住宅ローンアドバイザー」
 第2弾「ホームインスペクター」

と無事にクリアーしました。

そして昨日、第3弾となる
「CFP(サーティファイド・ファイナンシャル・プランナー)」
資格試験の結果が発表されました。


自己採点だと、全50問中31問の正解。

前回の合格ラインが31問、前々回が28問、その前が31問。

この水準なら何とか大丈夫そうですが、
合格ラインが1問上がればアウトと、若干微妙。

果たして結果はいかに?!




・・・。





・・・・・・。







・・・・・・・・・・・・。








合格~ッ!!


合格ラインは30問と、1問余裕を残しての合格です!

何とか秋の資格試験3連発の有終の美を飾ることができました。

ふ~。。。




とは言え、CFP資格の取得までには全6課目の合格が必要。

今回の「リスクと保険」を入れても、
草野が受かっているのは3課目。

あと残り3課目に受かる必要があります。

CFP試験は年2回ですので、来年中に全6課目合格する目標。
引き続き頑張ります!


まぁ、その前にちょっとひと息。

3つの試験に合格したお祝いに、
何かご褒美でも買っちゃいましょう!

何にしようかな?


 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『ホームインスペクター試験結果発表?!』
『CFP試験3課目目受けました』
『CFP試験 2課目目の結果発表?!』



|  |-管理人のひとりごと | 10:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://sumaizakki.blog5.fc2.com/tb.php/2712-992d2035

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT