またまたパソコンのトラブル?! アップデートできない!
少し前のことですが・・・
パソコンを起動すると、ウィンドウズのアップデートが行われました。
翌日、パソコンを起動すると、ウィンドウズのアップデートが行われました。
その翌日も・・・
なんでこんなに毎日アップデートされるの?
と疑問に思って起動中の画面をよく観察していたら、
画面にこんな案内が出てきました。
「Windows 更新プログラムの構成に失敗しました。
変更を元に戻しています。コンピューターの
電源を切らないでください」
なぬ?! どうやらうまくアップデートができず、
毎日起動時にアップデートを繰り返していたのです。
起動 → 更新プログラムの構成 → 失敗 → 元に戻す → 起動
という手順を踏むため、パソコンの電源を入れてから
起動が完了するまでに15分以上かかるようになってしまいました。
これでは仕事に支障が出ます。
そこで、ネットで調べて“トラブルシューティングツール”やら
“手動アップデート”やらいろいろとやってみたら、
こんな状態で固まっちゃった!

「Contact your admin or tecnical support group for further assistance」
って素人の手には負えないってこと?!
仰せのとおり専門家を呼んだらなんとか動くようにはなったものの
アップデートの不具合は解消せず。
う~むむむむ。。。
このパソコン、まだ購入して2年少々。
でも、この間インターネットエクスプローラーが落ちたり、
IMEが停止したり、印刷すると固まったりといった、不具合続き。
極めつけは昨年秋に発生した、
ウィンドウズアップデート不具合によるリカバリー
。
パソコン内に保存していたデータが一部飛んでしまいました。
これらのトラブルは、パソコンのせいというよりも、
ソフトウェア的な不具合かもしれません。
当時Windows8が出ていたのに、
敢えてWindows7を選んだ祟り?!
パソコンを初期化すれば解決するのかもしれませんが、
手間ひまかけて復旧しても、また再発する可能性も高そうで・・・
2年前にパソコンを買い替えてしばらく安泰だと思っていましたが、
いいかげん、付き合いきれない! もう買い換えるゾ!
ということで、ただいまネットやショップで
こっちもいいけどあっちもいい、と物色中の草野でした。
(実はパソコンが新しくなるのが楽しみです?!)
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『パソコンなんとか復旧しました』
『パソコンも家づくりも、自分流のカスタマイズが大事?!』
『薄型大画面のノートパソコン・Ultrabookがやってきました!』
パソコンを起動すると、ウィンドウズのアップデートが行われました。
翌日、パソコンを起動すると、ウィンドウズのアップデートが行われました。
その翌日も・・・
なんでこんなに毎日アップデートされるの?
と疑問に思って起動中の画面をよく観察していたら、
画面にこんな案内が出てきました。
「Windows 更新プログラムの構成に失敗しました。
変更を元に戻しています。コンピューターの
電源を切らないでください」
なぬ?! どうやらうまくアップデートができず、
毎日起動時にアップデートを繰り返していたのです。
起動 → 更新プログラムの構成 → 失敗 → 元に戻す → 起動
という手順を踏むため、パソコンの電源を入れてから
起動が完了するまでに15分以上かかるようになってしまいました。
これでは仕事に支障が出ます。
そこで、ネットで調べて“トラブルシューティングツール”やら
“手動アップデート”やらいろいろとやってみたら、
こんな状態で固まっちゃった!

「Contact your admin or tecnical support group for further assistance」
って素人の手には負えないってこと?!
仰せのとおり専門家を呼んだらなんとか動くようにはなったものの
アップデートの不具合は解消せず。
う~むむむむ。。。
このパソコン、まだ購入して2年少々。
でも、この間インターネットエクスプローラーが落ちたり、
IMEが停止したり、印刷すると固まったりといった、不具合続き。
極めつけは昨年秋に発生した、
ウィンドウズアップデート不具合によるリカバリー

パソコン内に保存していたデータが一部飛んでしまいました。
これらのトラブルは、パソコンのせいというよりも、
ソフトウェア的な不具合かもしれません。
当時Windows8が出ていたのに、
敢えてWindows7を選んだ祟り?!
パソコンを初期化すれば解決するのかもしれませんが、
手間ひまかけて復旧しても、また再発する可能性も高そうで・・・
2年前にパソコンを買い替えてしばらく安泰だと思っていましたが、
いいかげん、付き合いきれない! もう買い換えるゾ!
ということで、ただいまネットやショップで
こっちもいいけどあっちもいい、と物色中の草野でした。
(実はパソコンが新しくなるのが楽しみです?!)
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『パソコンなんとか復旧しました』
『パソコンも家づくりも、自分流のカスタマイズが大事?!』
『薄型大画面のノートパソコン・Ultrabookがやってきました!』
| |-管理人のひとりごと | 21:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑