マイホーム購入お悩み相談室 | 名古屋の住宅専門ファイナンシャルプランナーによる、後悔しないマイホーム実現法

1000組の家づくり・家計改善をサポートしてきた住宅専門ファイナンシャルプランナーが、初めて家を建てる人のために、後悔しないマイホーム実現法を大公開!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ポップでナチュラルな勉強部屋の壁時計

本日はこどもの日!
ということで、昨日に続けて草野家の子どもネタです。


娘も小学校に入学し、
兄妹仲良く学校に通うようになって1か月。

家に帰ったら、勉強部屋で仲良く宿題をするようになりました。

時には、お兄ちゃんが妹に勉強を教えてあげたりと、
なかなか微笑ましい光景も目にするように。

・・・って、それと同じくらい兄妹ゲンカもしていますが(^^ゞ

それはともかく。

娘の小学校入学に合わせて整えた草野家の勉強部屋も、
当初の狙い通りに使ってくれています。


そんな勉強部屋ですが、やっぱり壁時計がないと
使い勝手も悪く、締まらない。そこで、壁時計を物色しました。

子ども部屋ですので、クールでスタイリッシュ、
ではなく、ポップで楽しい時計がいいですよね。

ただ、草野家の勉強部屋は築50年の民家だけに、畳に土壁。
多少はナチュラル感のある方が合うかも。。。


で、ネットで探して挙がった候補はコチラ。
(画像はネット・ショップの画像(リンクあり)を拝借)


▼▼イデア・レーベル▼▼
イデア・レーベル


▼▼エアリアル・キッズ▼▼
エアリアル・キッズ


▼▼フォルリ▼▼
フォルリ


▼▼ボヤージュ▼▼
ボヤージュ



これらはすべて電波時計で、
お値段は4000円から9000円程度。

わりと長く使うつもりなので、
まぁ手頃なお値段と思います。

いかがでしょう?
けっこう甲乙つけがたいところでした。


が、これらの候補を破って、
草野家の子どもたちが選んだのが、コチラ!

▼▼フレデリカ▼▼
フレデリカ

電波時計などの余計な機能は一切無し、
お値段は2000円と断トツの安さ!

って、子どもたちは金額は見ていませんが。


勉強部屋に飾った様子がコチラ。

▼▼勉強部屋▼▼
勉強部屋

部屋の雰囲気とも合っていると思いませんか?


アップがコチラ。

▼▼アップ▼▼
アップ

アップだと質感は値段相応ですが、
写真ではあまり感じないかもしれませんね。

まぁ、お値段も安いし、
とても良い買い物だったと思っています。


 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『家族が緩やかにつながる“スタディ・ルーム”』
『ママ・コーナーできました』
『アンティークなイス、椅子、いす! 津島駅前くらっせさんにて』



|  |-管理人の家と暮らし | 20:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://sumaizakki.blog5.fc2.com/tb.php/2518-b5c52765

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT