マイホーム購入お悩み相談室 | 名古屋の住宅専門ファイナンシャルプランナーによる、後悔しないマイホーム実現法

1000組の家づくり・家計改善をサポートしてきた住宅専門ファイナンシャルプランナーが、初めて家を建てる人のために、後悔しないマイホーム実現法を大公開!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

家づくりにまつわるワンストップ相談カウンター

先日、ある金融機関の住宅ローン担当者とお話しした時のこと。
住宅相談センターの業務内容が話題になりました。


住宅相談センターは
 1)FPによる住宅資金や住宅ローンの相談
 2)住宅コンサルタントによる住宅会社選びのコンサルティング
 3)ホームインスペクターによる施工現場の検査

といった業務を行っています。

金融機関の方からすると、
1のFPとやり取りすることはあるものの、
2と3の存在はよくご存じではなかったよう。

確かに建築現場のことまで相談に乗れるFPというのは
珍しいと思われます。


上記3つの業務内容というのは、
それぞれ単独で見れば、扱っている会社はあります。

2の住宅会社選びについて言えば、
その最大手はリク○ートのスー○カウンターです。

3のホームインスペクターも全国で活動しています。

でも、それら全てをカバーしている例というのは、
ほとんど聞いたことがありません。

住宅相談センターというのは、
そういう点で珍しい存在だと思います。


住宅相談センターの守備範囲は、
家づくりで重要な資金計画や住宅会社選び、
施工現場の検査以外にも、家づくり全般をカバー

家づくりにまつわるワンストップ相談カウンター
と言っても過言ではありません。

家づくりをするのに、住宅会社や不動産会社以外に、
FPやインスペクターなどたくさんの専門家に相談するのは大変・・・

そうお考えの方は、一度ご相談にお越しくださいませ。


 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『コンサルティングは口八丁ではありません?! 資料作成で大忙し!』
『楽しく家づくりコンサルティング!』
『住宅相談センターのコンサルティングメニュー』



|  |-相談のご案内 | 13:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://sumaizakki.blog5.fc2.com/tb.php/2194-dc439efc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT