1時間あたりのご相談料金を半額に! 4月1日の料金改訂
消費税の増税まで、あと1週間ちょっと。
マスコミでは「消費税増税前に買っておいた方が良いものリスト」
などが頻繁に取り上げられています。
「同じ品物であれば、3%安い方が良い」というのが人情ですからね。
泣いても笑ってもまもなく消費税が3%上るわけですが、
これを機会に住宅相談センター
でも
コンサルティング料金を改訂させていただくことになりました。
エッ?! 便乗値上げ? などと言わないで下さいネ!
確かに3%分値上げもしますが、
よりご相談いただきやすくするために、
値下げするメニューもあるのです。
それは1時間単位の時間制コンサルティング。
住宅ローン選びや契約書のチェックなどのメニューは
50,000円(税抜)ですが、家づくりのご相談内容は多岐に渡るため、
そういった規定のメニューに当てはまらないことも少なくありません。
そういったご相談は、現在1時間につき10,000円(税抜)いただいています。
でも、それだと気軽にご相談しにくいだろうと考え、
この料金を、ジャジャ~ン! ナント半額!
1時間あたり5,000円(税抜)にさせていただきます。
ぜひ、皆さまのご利用をお待ちしています。
ただ、やっぱり消費税3%分の負担は大きいです。
そのため、基本的に本体価格は据置きですが、
消費税3%分は値上げさせていただきます。
また、現在3,000円で作成している
家計の収支予測(キャッシュフロー表)ですが、
これまでも出血大サービスの価格でしたので、
これを機会に5,000円に値上げさせていただきます。
それでも充分にお値打ちだと思いますので、
ご理解いただけますと幸いです。
詳しいコンサルティング内容と料金は、
コチラ
からご覧下さいませ。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『消費税増税に合わせてコンサルティング料金改定検討中』
『住宅相談センターのコンサルティングメニュー』
『忙しい人におススメ?! 家づくりのコンサルティング』
マスコミでは「消費税増税前に買っておいた方が良いものリスト」
などが頻繁に取り上げられています。
「同じ品物であれば、3%安い方が良い」というのが人情ですからね。
泣いても笑ってもまもなく消費税が3%上るわけですが、
これを機会に住宅相談センター

コンサルティング料金を改訂させていただくことになりました。
エッ?! 便乗値上げ? などと言わないで下さいネ!
確かに3%分値上げもしますが、
よりご相談いただきやすくするために、
値下げするメニューもあるのです。
それは1時間単位の時間制コンサルティング。
住宅ローン選びや契約書のチェックなどのメニューは
50,000円(税抜)ですが、家づくりのご相談内容は多岐に渡るため、
そういった規定のメニューに当てはまらないことも少なくありません。
そういったご相談は、現在1時間につき10,000円(税抜)いただいています。
でも、それだと気軽にご相談しにくいだろうと考え、
この料金を、ジャジャ~ン! ナント半額!
1時間あたり5,000円(税抜)にさせていただきます。
ぜひ、皆さまのご利用をお待ちしています。
ただ、やっぱり消費税3%分の負担は大きいです。
そのため、基本的に本体価格は据置きですが、
消費税3%分は値上げさせていただきます。
また、現在3,000円で作成している
家計の収支予測(キャッシュフロー表)ですが、
これまでも出血大サービスの価格でしたので、
これを機会に5,000円に値上げさせていただきます。
それでも充分にお値打ちだと思いますので、
ご理解いただけますと幸いです。
詳しいコンサルティング内容と料金は、
コチラ

どうぞ、よろしくお願いいたします。
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『消費税増税に合わせてコンサルティング料金改定検討中』
『住宅相談センターのコンサルティングメニュー』
『忙しい人におススメ?! 家づくりのコンサルティング』
| |-相談のご案内 | 19:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑