ハウジング&リフォームあいち2014 相談ブース設営してきました
昨日は施工中のホームインスペクションで、
基礎工事の配筋検査にお伺いしてきました。
曇ってはいましたが風も無くて暖かく、
春の気配を感じました。まもなく3月ですからね。
が、3月は年度末、しかも消費税増税目前、
さらに二度の大雪もあり、建築現場では工程のやりくりが大変そう。
ただいま数件の現場を並行してインスペクションしていますが、
検査の日程が当初の予定から遅れる現場が結構多くなっています。
人手も足りなければ、建材も品薄で、
一つの現場で工程がずれれば、他の現場にも影響が出る・・・
ということで、次回の検査日程のご連絡も遅れがち。
そんなバタバタな状況だと
現場によっては施工が粗くなることもありますが、
昨日は非常に丁寧な施工で何よりでした。
さて、この時期恒例の「ハウジング&リフォームあいち2014」。
明日から3日間、吹上ホールで開催です。
草野も本日夕方、住宅相談センター
が出展する
相談ブースの設営をしてきました。
▼▼住宅相談センターの相談ブース▼▼

去年同様、まったく地味な佇まいですが、
今年は壁の案内パネルを奢ったので、
多少なりとも見栄えはするかも?!
※去年の様子はコチラ
この相談ブースのすぐ裏手が
「リノベーション学校」のセミナースペース。
▼▼リノベーション学校▼▼

ここでリフォームやリノベーションに関する
12の講座を開講します。
場所は、下記の通り吹上ホールの真ん中あたり。
皆さまのお越しをお待ちしています!
▼▼ハウジング&リフォームあいち会場 ※クリックで拡大▼▼

▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『リフォーム会社選び&リフォームの資金計画セミナー開講します』
『今年もハウジング&リフォームあいちにてセミナー企画運営します』
『ハウジング&リフォームあいち2013 住宅相談ブース設営』
基礎工事の配筋検査にお伺いしてきました。
曇ってはいましたが風も無くて暖かく、
春の気配を感じました。まもなく3月ですからね。
が、3月は年度末、しかも消費税増税目前、
さらに二度の大雪もあり、建築現場では工程のやりくりが大変そう。
ただいま数件の現場を並行してインスペクションしていますが、
検査の日程が当初の予定から遅れる現場が結構多くなっています。
人手も足りなければ、建材も品薄で、
一つの現場で工程がずれれば、他の現場にも影響が出る・・・
ということで、次回の検査日程のご連絡も遅れがち。
そんなバタバタな状況だと
現場によっては施工が粗くなることもありますが、
昨日は非常に丁寧な施工で何よりでした。
さて、この時期恒例の「ハウジング&リフォームあいち2014」。
明日から3日間、吹上ホールで開催です。
草野も本日夕方、住宅相談センター

相談ブースの設営をしてきました。
▼▼住宅相談センターの相談ブース▼▼

去年同様、まったく地味な佇まいですが、
今年は壁の案内パネルを奢ったので、
多少なりとも見栄えはするかも?!
※去年の様子はコチラ
この相談ブースのすぐ裏手が
「リノベーション学校」のセミナースペース。
▼▼リノベーション学校▼▼

ここでリフォームやリノベーションに関する
12の講座を開講します。
場所は、下記の通り吹上ホールの真ん中あたり。
皆さまのお越しをお待ちしています!
▼▼ハウジング&リフォームあいち会場 ※クリックで拡大▼▼

▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『リフォーム会社選び&リフォームの資金計画セミナー開講します』
『今年もハウジング&リフォームあいちにてセミナー企画運営します』
『ハウジング&リフォームあいち2013 住宅相談ブース設営』
| ◆セミナー・相談会情報 | 20:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑