マイホーム購入お悩み相談室 | 名古屋の住宅専門ファイナンシャルプランナーによる、後悔しないマイホーム実現法

1000組の家づくり・家計改善をサポートしてきた住宅専門ファイナンシャルプランナーが、初めて家を建てる人のために、後悔しないマイホーム実現法を大公開!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今年もハウジング&リフォームあいちにてセミナー企画運営します

本日は、建替えかリフォームかというご相談がありました。

いまのお住まいが、それなりに築年数の経っている場合、
「建て替えるには、解体や仮住まいなどの余計なおカネがかかってしまう」
「リフォームしても、すぐに追加のリフォームが必要になるかも」
「どうせお金をかけるなら、全て新品にしてしまいたい」
「いまの家にも愛着があるし・・・」
などと、建替えかリフォームかで迷う方も少なくありません。

そんな方にピッタリのイベントが、来週末に開催されます。
「ハウジング&リフォームあいち2014」です。

ハウジング&リフォームあいちバナー


このイベントは、愛知県や名古屋市などの自治体はじめ
建築士会等の公的機関、新聞社などが連携し、
「一般消費者に新築からリフォームまで住まいに関する
 さまざまな情報を総合的に提供する」
ためのもの。

毎年この時期に吹上ホールにて開催されますが、
今年のテーマは「住まいづくりのヒントがここにある!」で、
100ほどの団体や住宅事業者が出展します。

イベントも盛りだくさんで、
各種セミナーやシンポジウムが行われるほか、
 ・グランスピアーショー
 ・あいち戦国姫隊
 ・愛チータとオカザえもんのクイズ大会
 ・パンチ佐藤トークショー
といったイベント、さらに
 ・工作教室
 ・トミカで遊ぼう!!
 ・お腹いっぱい B級グルメカー
など、家族で1日中楽しめるコーナーもあります。

住宅相談センターでも、例年通り相談ブースの出展
主催者セミナー「リノベーション学校」の企画運営をします。


そのリノベーション学校、3日間の開催期間中に
バラエティに富んだ12の講座をご用意。

ここでは、その中から初日(2月28日)の4講座をご紹介します。



     吹上ホール ハウジング&リフォームあいちにて
      リノベーション学校開講 2月28日開催分



11:00~11:45 住宅コンサルタント:吉田貴彦
『国も推奨!ぜひやっておきたい
         住宅購入・リフォーム前の住宅診断』

  リノベーション目的での中古住宅購入者が増えています。でも、中
  古住宅は一軒ごとにコンディションがバラバラ。中古住宅の品質を
  見抜くポイントを、住宅診断のプロが実例を挙げて説明します。

13:00~13:45 一級建築士:川島勝久
『エンディング・リフォームで
     終の棲家をつくりましょう!』

  家族構成や健康状態など、充実したセカンドライフは人それぞれ。
  どうすれば自分たちにあった終の棲家ができるのか、エンディン
  グ・リフォームのポイントを、実例をもとにお話しします。

14:15~15:00 一級建築施工管理技師:岩塚真
『断熱改修でつくる 省エネ・快適な家』
  “大変だから”と躊躇しがちな断熱改修も、やり方次第。構造や断
  熱状況、予算に合わせた効果的な改修方法をご紹介します。この講
  座を聞いて、冬の寒さに凍える生活とサヨナラして下さい。

15:30~16:15 ファイナンシャルプランナー:藤田浩一
『家づくりは暮らしのリセット!
       住まいと一緒に家計リフォームのススメ』

  ファイナンシャルプランナー(FP)の世界では、住居費用は人生の
  3大資金と言われます。家づくりの前にやっておきたい、ライフプ
  ランを元にした家計のチェック法を、プロのFPが解説します。

  ・会 場 吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)
        名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
        地下鉄吹上駅5番出口から徒歩5分
  ・入 場 無料
  ・問合せ ハウジング&リフォームあいち2014事務局
        (中部経済新聞社内)
        電話052-561-5675


2日目・3日目の内容は、明日ご紹介します。


 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『リフォーム会社にはどんな種類がある?』
『ハウジング&リフォームあいち2013閉幕』
『建替とリフォーム、どちらを選ぶ?』


| ◆セミナー・相談会情報 | 21:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://sumaizakki.blog5.fc2.com/tb.php/2107-4dba283f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT