コンサルタントが案内する展示場ツアー 質問多数で盛り上がりました!
本日は、メ~テレ八事ハウジングさん
にて
「コンサルタントが案内する展示場ツアー」でした。
コンサルタントが解説、及びご案内することで、営業マンの目を気にせず、
客観的に構造・工法の違いを比較できるのがウリです。
初めての開催だった前回
は、1日かけて6社を訪問するという
強行スケジュールでしたが、さすがにハードでした。
そこで、今回は1社30分、計3社の訪問となりました。
訪問先は
・旭化成ホームズさん(重量鉄骨、軽量鉄骨)
・フロンヴィルさん(木造2×6工法)
・ロイヤルウッドさん(木造在来軸組工法)
と、一般住宅の代表的な構造・工法をほぼ網羅。
各社の営業マンにご説明いただきましたが、
皆さん自社のPRよりも客観的なご説明をしていただきました。
▼▼ツアー風景▼▼

参加者の皆さまも構造・工法の特徴がよくご理解いただけたようで、
アンケートにもこんなコメントをいただいています。
『見始めで分からないことばかりだったけど、構造・工法だけでも
勉強になった。これから他のことも勉強していきたい』
『木造は弱いというイメージがあったけど、
耐震性などに問題がないことが知れ、選択肢が広がった』
『見学のしかた(見るポイント)などから教えていただけたことで、
質問したいことが明確になったので良かったです』
今回の参加者はとても熱心で、ツアーも大盛り上がり!
次から次へと鋭いご質問が出てくるので、
時間の関係で質疑を打ち切らざるを得ないほど!
また、30分という限られた時間のため、
今回は構造・工法に特化して見学いただいています。
まだまだ各モデルハウスには見どころがたくさんありますので、
ツアー中の疑問点や、各モデルハウスの詳細については、
あらためて見学に行っていただきたいところ。
そのための特典が、参加者限定の「フリーパス」。
メ~テレ八事ハウジング内のモデルハウスを
1ヶ月間、無記名で何度でも見学していただけますので、
ぜひ有効に活用していただければと思います。
今回は5名の方を一緒にご案内しました。
通常、モデルハウスを見学する際は、
営業マンがマンツーマンで案内してくれますが、
より詳しい説明を聞けるというメリットはあるものの、
営業マンのペースで話しが進みがち。
でも、今回のツアーでは
「見知らぬ人と一緒に訪問・質問することで、
自分達だけでは気付かなかったことも知ることが出来た」
とのご感想もいただきました。
こんな点も、ツアー形式の良さと言えるでしょう。
このツアー、下記の通り来週も訪問先を変えて開催します。
定員10名のところ、空きはあと2名様限り。
滅多に無い機会ですので、参加希望の方はお早めにお申込み下さい!
【特典フリーパス付】コンサルタントが案内する展示場ツアー
大手ハウスメーカーの構造・工法徹底比較!
・日時・訪問先
9月14日(土) 13:00~15:00
【積水ハウス シャーウッド、ダイワハウス、中日本ハウス】
・会 場 メ~テレ八事ハウジング
(センターハウス2階に集合)
名古屋市昭和区八事本町16(無料駐車場あり)
・参加費 無料(予約制、各日先着10名限定)
・特 典 『フリーパス』
アンケート無記名で、1ヶ月間、見たい建物を見たい時に
見たいだけご覧いただけます。
・問合せ 住宅相談センター
TEL 0120-756-365(なごむ 365日)
>>>展示場ツアーのお申込みはコチラから
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『木造か鉄骨造かでインスペクション料金は変わる?』
『人気企画「コンサルタントが案内する展示場ツアー」第2弾開催します!』
『コンサルタントが案内する展示場ツアー 開催しました!』

「コンサルタントが案内する展示場ツアー」でした。
コンサルタントが解説、及びご案内することで、営業マンの目を気にせず、
客観的に構造・工法の違いを比較できるのがウリです。
初めての開催だった前回

強行スケジュールでしたが、さすがにハードでした。
そこで、今回は1社30分、計3社の訪問となりました。
訪問先は
・旭化成ホームズさん(重量鉄骨、軽量鉄骨)
・フロンヴィルさん(木造2×6工法)
・ロイヤルウッドさん(木造在来軸組工法)
と、一般住宅の代表的な構造・工法をほぼ網羅。
各社の営業マンにご説明いただきましたが、
皆さん自社のPRよりも客観的なご説明をしていただきました。
▼▼ツアー風景▼▼

参加者の皆さまも構造・工法の特徴がよくご理解いただけたようで、
アンケートにもこんなコメントをいただいています。
『見始めで分からないことばかりだったけど、構造・工法だけでも
勉強になった。これから他のことも勉強していきたい』
『木造は弱いというイメージがあったけど、
耐震性などに問題がないことが知れ、選択肢が広がった』
『見学のしかた(見るポイント)などから教えていただけたことで、
質問したいことが明確になったので良かったです』
今回の参加者はとても熱心で、ツアーも大盛り上がり!
次から次へと鋭いご質問が出てくるので、
時間の関係で質疑を打ち切らざるを得ないほど!
また、30分という限られた時間のため、
今回は構造・工法に特化して見学いただいています。
まだまだ各モデルハウスには見どころがたくさんありますので、
ツアー中の疑問点や、各モデルハウスの詳細については、
あらためて見学に行っていただきたいところ。
そのための特典が、参加者限定の「フリーパス」。
メ~テレ八事ハウジング内のモデルハウスを
1ヶ月間、無記名で何度でも見学していただけますので、
ぜひ有効に活用していただければと思います。
今回は5名の方を一緒にご案内しました。
通常、モデルハウスを見学する際は、
営業マンがマンツーマンで案内してくれますが、
より詳しい説明を聞けるというメリットはあるものの、
営業マンのペースで話しが進みがち。
でも、今回のツアーでは
「見知らぬ人と一緒に訪問・質問することで、
自分達だけでは気付かなかったことも知ることが出来た」
とのご感想もいただきました。
こんな点も、ツアー形式の良さと言えるでしょう。
このツアー、下記の通り来週も訪問先を変えて開催します。
定員10名のところ、空きはあと2名様限り。
滅多に無い機会ですので、参加希望の方はお早めにお申込み下さい!
【特典フリーパス付】コンサルタントが案内する展示場ツアー
大手ハウスメーカーの構造・工法徹底比較!
・日時・訪問先
9月14日(土) 13:00~15:00
【積水ハウス シャーウッド、ダイワハウス、中日本ハウス】
・会 場 メ~テレ八事ハウジング

名古屋市昭和区八事本町16(無料駐車場あり)
・参加費 無料(予約制、各日先着10名限定)
・特 典 『フリーパス』
アンケート無記名で、1ヶ月間、見たい建物を見たい時に
見たいだけご覧いただけます。
・問合せ 住宅相談センター
TEL 0120-756-365(なごむ 365日)
>>>展示場ツアーのお申込みはコチラから
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『木造か鉄骨造かでインスペクション料金は変わる?』
『人気企画「コンサルタントが案内する展示場ツアー」第2弾開催します!』
『コンサルタントが案内する展示場ツアー 開催しました!』
| ◆セミナー・相談会情報 | 20:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑