社内移動用のバッグ購入しました!
住宅相談センター
は、名古屋・栄の中日ビル6階の
家計の総合相談センター
の一角にあります。
実は、家計の総合相談センターはビルの6階以外に
1階と地下1階の3箇所にオフィスや打合せブースを持っており、
もっぱらご相談をお受けするのは地下1階。
そのため、ご相談の都度ビルの6階から地下まで
ノートパソコンやコンサルティング用資料の入った分厚いファイルや
ローン電卓といった小モノを持ち運んでいます。
さすがに裸で持ち歩くわけにも行かないので、
トートバッグに一式いれて持ち運んでいたのですが、
ノートパソコンを新しく買い換えたこともあり、
サイズが少々窮屈になってきました。
そこで、社内の移動用バッグを、
ひとまわり大きいものに新しく買い換えました!!
・・・って、ついこの間も新しいバッグを
買っていなかったっけ?! と思ったあなたは、鋭い!
ノートパソコン買い換えに合わせて、
確かにこの春、バッグを新調しました。
が、それは“長距離移動用”のバッグ。
今回はあくまで“短距離移動用”のバッグです?!
・・・などと言い訳めいたことは置いておいて、
どんなバッグかご覧いただきます!
(↑単に見せびらかしたいだけ?!)
コチラが外観。
ちょっとカジュアルでありながら、ビジネスでも使えるデザイン。
横42cm、縦33cm、マチが12cmと大型のトートバッグです。
▼▼外観▼▼

このところバッグは黒が多かったのですが、
今回はちょっと雰囲気を変えてブラウンをチョイス。
素材はポリエステルで軽量・丈夫、
優美社さん
の“SAND GLASS”
というブランドです。
メインの荷室はB4サイズのノートパソコンが入る
ゆったりサイズ。ボトル・ホルダー付きで、
たっぷりのマチがあるので、分厚いファイルもOK!
▼▼メイン荷室▼▼

“ポケット・フェチ”の草野好みのこのバッグ。
メイン荷室の前後にも荷室があり、
それぞれたっぷりのポケットが!
こちらは前室のオーガナイザー。
▼▼オーガナイザー▼▼

ペンホルダー×2にファスナーポケット×2、
そしてオープンポケットがあります。
こちらは後室のポケット3連。
▼▼ポケット▼▼

それぞれの荷室にはB4サイズの
ファイルを入れることもできます。
最後に、外側にもポケットが。
▼▼外側ポケット▼▼

と、ポケット・フェチを満足させてくれた、このトートバッグ。
お値段はいくらだったかというと、
ネット通販にて送料・税金全て込みで7,140円。
草野にとってはとってもお値打ちな買い物でした。
これから普段のコンサルティングで大活躍してくれることでしょう!
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『ノートパソコン対応の仕事用カバン購入』
『薄型大画面のノートパソコン・Ultrabookがやってきました!』
『ホームインスペクション用バッグ購入しました!』

家計の総合相談センター

実は、家計の総合相談センターはビルの6階以外に
1階と地下1階の3箇所にオフィスや打合せブースを持っており、
もっぱらご相談をお受けするのは地下1階。
そのため、ご相談の都度ビルの6階から地下まで
ノートパソコンやコンサルティング用資料の入った分厚いファイルや
ローン電卓といった小モノを持ち運んでいます。
さすがに裸で持ち歩くわけにも行かないので、
トートバッグに一式いれて持ち運んでいたのですが、
ノートパソコンを新しく買い換えたこともあり、
サイズが少々窮屈になってきました。
そこで、社内の移動用バッグを、
ひとまわり大きいものに新しく買い換えました!!
・・・って、ついこの間も新しいバッグを
買っていなかったっけ?! と思ったあなたは、鋭い!
ノートパソコン買い換えに合わせて、
確かにこの春、バッグを新調しました。
が、それは“長距離移動用”のバッグ。
今回はあくまで“短距離移動用”のバッグです?!
・・・などと言い訳めいたことは置いておいて、
どんなバッグかご覧いただきます!
(↑単に見せびらかしたいだけ?!)
コチラが外観。
ちょっとカジュアルでありながら、ビジネスでも使えるデザイン。
横42cm、縦33cm、マチが12cmと大型のトートバッグです。
▼▼外観▼▼

このところバッグは黒が多かったのですが、
今回はちょっと雰囲気を変えてブラウンをチョイス。
素材はポリエステルで軽量・丈夫、
優美社さん


メインの荷室はB4サイズのノートパソコンが入る
ゆったりサイズ。ボトル・ホルダー付きで、
たっぷりのマチがあるので、分厚いファイルもOK!
▼▼メイン荷室▼▼

“ポケット・フェチ”の草野好みのこのバッグ。
メイン荷室の前後にも荷室があり、
それぞれたっぷりのポケットが!
こちらは前室のオーガナイザー。
▼▼オーガナイザー▼▼

ペンホルダー×2にファスナーポケット×2、
そしてオープンポケットがあります。
こちらは後室のポケット3連。
▼▼ポケット▼▼

それぞれの荷室にはB4サイズの
ファイルを入れることもできます。
最後に、外側にもポケットが。
▼▼外側ポケット▼▼

と、ポケット・フェチを満足させてくれた、このトートバッグ。
お値段はいくらだったかというと、
ネット通販にて送料・税金全て込みで7,140円。
草野にとってはとってもお値打ちな買い物でした。
これから普段のコンサルティングで大活躍してくれることでしょう!
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『ノートパソコン対応の仕事用カバン購入』
『薄型大画面のノートパソコン・Ultrabookがやってきました!』
『ホームインスペクション用バッグ購入しました!』
| |-管理人のひとりごと | 12:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑