メルマガ「家づくりナビゲーション」vol.44発行

『家づくりナビゲーション』のVol.44を発行しました。
巻頭の“家づくり豆知識”は、コンサルタント・吉田貴彦の
「耳にタコでも、耐震性能の話」。
『大震災が起こるたびに住宅の耐震性能が話題にのぼるので、
みなさんはもう耳にタコでしょう。が、それでも住宅を
新築するときに耐震性を度外視した家を計画する人が、
いまだに多いのも事実です』
『私はそんなことはない!という人でも、間取りづくりに
没頭しているうちに、知らず知らずのうちに耐震性能が
弱い家になっていることが多いようです』
ということで、耐震性能について注意すべき点をご紹介しています。
次が、税金相談センター

「改正消費税法の経過措置について」。
『今回の改正消費税法では、現行の5%の税率を平成26年
4月1日施行で8%に、平成27年10月1日施行で10%に
引き上げる予定です。では、住宅についての消費税は
どうなるのでしょうか。土地については、もともと消費税は
非課税ですので消費税はかかりませんが、その上に建つ
建物については消費税がかかります』
『ただし、建築物の請負については、取引金額も大きいため
税額への影響も大きくなりますし、契約から引き渡しまで
時間もかかることから、納税者への周知や取引の安定を
図るための『経過措置』が設けられます』
ということで、消費税増税の経過措置について解説いただきました。
他にも、
・フラット35Sエコ 10月31日申込〆切
・みずほ銀行が病気・ケガの月額返済補償付き
住宅ローンをスタート
・第9回住まいづくりアカデミー 開講のご案内
・秋のライフプランセミナー 全5講座開講のご案内
・東海地方の家づくりイベント情報
・住宅相談センターのブログ 最近の記事から
といった記事があります。
メルマガ『家づくりナビゲーション』を購読希望の方は、
下記問合せフォームからお申込み下さい。
>>>メルマガ申込フォームはコチラ
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『メルマガ『家づくりナビゲーション』vol.43発行』
『メルマガ『家づくりナビゲーション』10号を迎えパワーアップ!』
『メルマガ「家づくりナビゲーション」創刊!』
| |-家づくりメルマガ | 14:05 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑