はじめてのピアノ発表会
昨日は、お休みを頂戴した草野。
なぜかというと・・・
長男のピアノの発表会だったのでした!
今年の春から習いはじめて、初めての大舞台!
緊張するなといっても緊張するものです。。。親が(^^;
なんと言っても、ママはピアノの先生です。
そして、何を隠そう草野パパも出演したのでした、
親子の連弾で!
この日に向けて密かに(?!)練習した
「こぶたぬきつねこ」。
途中つっかえそうになりながらも、
親子ともども何とか完奏しました!
ピアノが家に届いたときには、
楽器の重量対策用の板を日曜大工でこさえた草野。
その苦労も報われました!
(って、草野も最近ピアノで遊んでいるのですが)
長男はソロの演奏もなんとかこなし、
長女は発表会のあいだお行儀よく聴いていました。
草野パパは他にも子守をしたり楽器を運搬したり、
(ママが講師演奏でチェンバロを弾きました)
ママは発表会全体を取り仕切ったり我が子の用意をしたりと、
みんなばたばたでしたが、何とか無事終了!
(発表会の様子は、ママのブログ
もご覧下さい)
夕食はレストランにてお疲れさま会、
家に着いてお風呂に入ったら、バタンキューでした。
・・・という訳で、昨日お休みをいただいた分、
本日は電話にメールにと、溜まっていた宿題に励んだのでした。
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『ピアノの重量対策』
『ロビーでチェンバロのコンサート』
『修道院で音楽合宿』
なぜかというと・・・
長男のピアノの発表会だったのでした!
今年の春から習いはじめて、初めての大舞台!
緊張するなといっても緊張するものです。。。親が(^^;
なんと言っても、ママはピアノの先生です。
そして、何を隠そう草野パパも出演したのでした、
親子の連弾で!
この日に向けて密かに(?!)練習した
「こぶたぬきつねこ」。
途中つっかえそうになりながらも、
親子ともども何とか完奏しました!

ピアノが家に届いたときには、
楽器の重量対策用の板を日曜大工でこさえた草野。
その苦労も報われました!
(って、草野も最近ピアノで遊んでいるのですが)
長男はソロの演奏もなんとかこなし、
長女は発表会のあいだお行儀よく聴いていました。
草野パパは他にも子守をしたり楽器を運搬したり、
(ママが講師演奏でチェンバロを弾きました)
ママは発表会全体を取り仕切ったり我が子の用意をしたりと、
みんなばたばたでしたが、何とか無事終了!
(発表会の様子は、ママのブログ

夕食はレストランにてお疲れさま会、
家に着いてお風呂に入ったら、バタンキューでした。

・・・という訳で、昨日お休みをいただいた分、
本日は電話にメールにと、溜まっていた宿題に励んだのでした。
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『ピアノの重量対策』
『ロビーでチェンバロのコンサート』
『修道院で音楽合宿』
| |-管理人のひとりごと | 19:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑