先の見えないご時勢は、家づくりの相談が増える?!
住宅業界では、春はお客様が動く季節と言われています。
でも、今年は震災の影響か、東京の様子を聞くと
3~4月にかけて例年よりも動きが少なかったそう。
それが、ゴールデンウィーク明け以降、
動きが活発になってきたとのこと。
名古屋では、東京ほどハッキリした変動は無いような気がしますが、
住宅相談センターでも、確かにこのところご相談が増えています。
新規のお問合わせ件数を見ても、
3月 29組
4月 28組
5月 40組
となっていますし、6月に入った先週末に
草野がお受けしたご相談だけで5組、
さらに本日も平日に関わらず2組のご来社がありました。
この3日間のご相談内容は下記の通りで、
リフォーム会社のご紹介
ご要望の整理と住宅会社のご紹介
二世帯住宅への建替・資金計画全般
中古住宅の購入
リフォーム全般のご相談
土地の買換えと新築にまつわる資金計画
工事請負契約書のチェックとホームインスペクション
と、非常に多岐にわたっています。
ほかに、先月開催したライフプランセミナーにも
51名のご参加がありました。(セミナーの様子はコチラ
)
まあ、住宅相談センターという狭い範囲の動きですので、
この数字を持って名古屋の住宅業界の動向云々というのは、
言いすぎですが。。。
ただ、相変わらずの景気動向や震災の影響など、
先が見通せないご時勢だからこそ、
消費者が何ごとにも慎重になっているのは確かでしょう。
それが、人生の一大事である家づくりにおいて、
住宅相談センターのような第三者に相談して進めようということなり、
この相談件数の推移につながっている・・・
というのは“手前味噌”とも言い切れないゾ!
と手前味噌に思ったりしています。
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『中立・公正な立場でシミュレーション!』
『不安なことは家づくりのセカンドオピニオンへ』
『迷える消費者を導く新プレイヤー』
でも、今年は震災の影響か、東京の様子を聞くと
3~4月にかけて例年よりも動きが少なかったそう。
それが、ゴールデンウィーク明け以降、
動きが活発になってきたとのこと。
名古屋では、東京ほどハッキリした変動は無いような気がしますが、
住宅相談センターでも、確かにこのところご相談が増えています。
新規のお問合わせ件数を見ても、
3月 29組
4月 28組
5月 40組
となっていますし、6月に入った先週末に
草野がお受けしたご相談だけで5組、
さらに本日も平日に関わらず2組のご来社がありました。
この3日間のご相談内容は下記の通りで、
リフォーム会社のご紹介
ご要望の整理と住宅会社のご紹介
二世帯住宅への建替・資金計画全般
中古住宅の購入
リフォーム全般のご相談
土地の買換えと新築にまつわる資金計画
工事請負契約書のチェックとホームインスペクション
と、非常に多岐にわたっています。
ほかに、先月開催したライフプランセミナーにも
51名のご参加がありました。(セミナーの様子はコチラ

まあ、住宅相談センターという狭い範囲の動きですので、
この数字を持って名古屋の住宅業界の動向云々というのは、
言いすぎですが。。。
ただ、相変わらずの景気動向や震災の影響など、
先が見通せないご時勢だからこそ、
消費者が何ごとにも慎重になっているのは確かでしょう。
それが、人生の一大事である家づくりにおいて、
住宅相談センターのような第三者に相談して進めようということなり、
この相談件数の推移につながっている・・・
というのは“手前味噌”とも言い切れないゾ!
と手前味噌に思ったりしています。
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『中立・公正な立場でシミュレーション!』
『不安なことは家づくりのセカンドオピニオンへ』
『迷える消費者を導く新プレイヤー』
| |-相談のご案内 | 20:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑