マイホーム購入お悩み相談室 | 名古屋の住宅専門ファイナンシャルプランナーによる、後悔しないマイホーム実現法

1000組の家づくり・家計改善をサポートしてきた住宅専門ファイナンシャルプランナーが、初めて家を建てる人のために、後悔しないマイホーム実現法を大公開!

2022年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

築100年の古民家リフォームが完成!

家づくりのご相談をいただいた
名古屋市中村区の築100年の古民家リフォームが完成しました。

最初にお施主様からご相談頂いてから2年近く。
当初は解体して新築建替をご検討なさっていましたが、
立派な古民家を再生して住まい続けるご決断をしました。

もともとあったものを活かし、不要な部分は減築するなど取捨選択し、
住宅設備機器や耐震・断熱といった性能は現在の水準まで上げ、
新築では出せない味わい深いお住まいが完成しました!

実際の用数は、施工した工務店さんのインスタライブ
紹介されていますので、ご覧くださいませ。


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ


 ▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
   住宅専門ファイナンシャルプランナーの
   家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
   名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階

|  |-相談事例 | 09:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

誕生日プレゼントで財布を新調!

草野はモノを大切に使うタイプ。
というかいったん買ったものを買い替えるのが面倒で、
なかなか買換えしません。

財布などは、いつ買ったか記憶が定かではないのですが、
ほうぼうすり減り、小銭が出てきてしまう始末!

さすがに見かねた妻が誕生日プレゼントにくれました。
それも、どうせこだわるんだから、自分で選んで」と
お金をくれました。さすが妻、よく分かっています!

ということで、重い腰を上げて財布を探すことに。


条件は、ジャケットの胸ポケットに入る程度であまり大きくなく、
お札、小銭、そしてカードもそれなりに入る容量。
素材は革で、どちらかというとシックなデザイン。

ということで選んだのがコチラ、
シーカンパニーさんのモーリス・ミディアム財布です!

外観


色は3色ある中のブラウンで、ステッチや裏地の色遣いがおしゃれ。

アップ

札入れ

小銭入れ


革製の二つ折りで、サイズは縦14.3×横9×厚さ2.5cm。
牛革製で重さ92gと、スーツの胸ポケットに入れても気になりません!

説明書


カードポケットは10枚分あるうえ、さらに
カードポケットの下にもポケットが計4つついており、
領収書やクーポン券なども入れやすくなっています。

カードポケット


手触りが柔らかいのがお気に入りで、持っていて愛着が湧きます!
妻からの嬉しいプレゼントでした(^o^)


P.S.子ども達や親からもらった誕生日のプレゼントです(^-^)

プレゼント




 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『腕時計新調しました&モデルハウス見学ツアー開催します』
『人生初のメガネ!』
『とうとうスマホ導入!』


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ


 ▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
   住宅専門ファイナンシャルプランナーの
   家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
   名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階


| ◆当相談室&管理人紹介 | 08:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ツクシの佃煮できました

だんだんと暖かくなってきました。
春が近づき、我が家の庭ににもどんどんツクシが生えてきました。

ツクシ


世間的には春の代名詞として肯定的な受け止め方を
されているであろうツクシですが、
草野家ではどんどん生えてくるスギナの原因として
気づいたら即取るようにしていますが、キリがありません。

取ったツクシ


ということで、たくさん取れたツクシを
妻がばあちゃん家に持っていったら、、、
佃煮になって戻ってきました(^-^)

ツクシの佃煮


春の味です! 見映えはあまり良くありませんが。
美味しく頂きました。


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ


 ▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
   住宅専門ファイナンシャルプランナーの
   家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
   名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階

|  |-管理人の家と暮らし | 20:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

またまた石をもらいました

先日に続いて、またまた建築現場から石をもらってきました!

石の運搬


今回も前回と同じ現場で、計50個!
まだ現場には大量にあるのですが、
重量的にこれが乗用車で運べる限界でしょう。

一輪車


とりあえず一輪車で降ろして柚子の木の下に並べましたが、
累計175個でぐるっと木を囲むまでになりました!

置いたところ-2


単に仮置きですが、面白い感じでこの雰囲気結構好きです(^-^)
しばらくは雑草防止でこのまま置いておきます。

置いたところ-1


時期が来たら、ありがたく庭づくりに活用させていただきます(^-^)



 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ


 ▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
   住宅専門ファイナンシャルプランナーの
   家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
   名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階

|  |-管理人の家と暮らし | 20:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

男のロマン溢れる外構屋さん訪問

昨日は仕事で刈谷市まで行ったので、
一足伸ばして安城市のエクステリア屋の
ゴールドヒルズさんにお邪魔してきました。


社長の金岡さんのご自宅兼ショールームになっていますが、
こちらは事務所棟です。

事務所棟

事務所棟_室内

ショールームも兼ねるということで、その奥には
男のロマン溢れるBBQや焚き火スペース。

中庭

焚き火台


その一角には屋外用のシンクやシャワー。

屋外用シャワー

屋外用シンク


さらに、別の個所にも焚き火スペースや、

焚き火コーナー


趣味の部屋やゲストルームまであります!

趣味室


建物はログハウスで、随所に配置されたウッドデッキも
ナチュラル感を醸し出します。プロならではで、安価で見た目もよく、
メンテナンスのしやすいお庭で、アウトドアを堪能出来ます。
ロケーションも素晴らしく、コロナ禍で
お家時間を楽しむ一つのモデルになりますね(^o^)

草野の自宅でも取り入れたいもの多数。
とても刺激を受けた訪問でした!


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ


 ▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
   住宅専門ファイナンシャルプランナーの
   家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
   名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階

|  |-その他の事業者 | 22:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT