「親身になって相談にのってくれた」愛知県K.T様からのお言葉
全都道府県で解除されて初めての週末。
草野は、土日と二日間とも電車で
名古屋駅前の相談室まで往復しましたが、
少しずつ人の流れも戻ってきていますね。
草野自身も、この週末は対面のご相談3組を始め、
オンライン相談2組、オンラインミーティング1件と、
コロナによる自粛解禁で徐々に動き出した感じです。
ハウジングセンターの方などと話をしていても、
けっこうお客様の来場がある模様。
新型コロナウィルス対策の外出自粛で
この2か月ほど動きがストップしていた反動も
あるかもしれません。
草野も6月にはハウジングセンターでのイベント講師が再開となりますが、
コロナの第2波が来ないよう、しっかり対策したいと思います。
こんな週末でしたが、5組のご相談者のうち
4組の方がマイホーム予算診断でした。
その内のお一人、愛知県内で土地を購入して
注文住宅の建築をお考えのK.T様は、
予算がどれだけかかるのかや長期的なライフプランを知りたくて
マイホーム予算診断をご依頼いただきました。
先週ヒアリングを行い、昨日その結果をご説明しましたが、
『親身になって相談にのってくれた。
家計の見直しなど、これからやる事が明確になった』
とのご感想を頂きました。
初めての家づくりでは何から手を付けてよいのか
分からない人も少なくありませんが、
マイホーム予算診断では単に家計や予算だけでなく、
家づくりの進め方や物件、住宅会社の選び方まで
お話ししています。お役に手建てて何よりでした(^o^)
K.T様からのコメントは、
家計とマイホーム相談室のホームページからご覧下さいませ、
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『「適正な予算が分からなくて困っていた」K.T様からのお言葉』
『「コンサルシートで優先順位が整理できた」M.I様からのご感想』
『4年越しの新居完成おめでとうございます! T.A様からのお言葉』
▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼



▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
住宅専門ファイナンシャルプランナーの
家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階
| |-相談事例 | 23:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑