マイホーム購入お悩み相談室 | 名古屋の住宅専門ファイナンシャルプランナーによる、後悔しないマイホーム実現法

1000組の家づくり・家計改善をサポートしてきた住宅専門ファイナンシャルプランナーが、初めて家を建てる人のために、後悔しないマイホーム実現法を大公開!

2019年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年11月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

災害への備え「ハザードマップ」 メルマガ配信しました

本日は午前中に、新築の工事現場に行ってきましたが、
雨がすごかったですね。

直撃こそしませんでしたが、台風が日本近海を北上しています。

もう11月だというのに台風がくるし、
100年の一度と言われる台風や大雨が頻繁に起こるなど、
最近の気候はどうなったのでしょうか?


家を建てる際にも、災害のリスクが気になります。

日本のどこにいても災害のリスクはゼロにはならないでしょうが、
できるだけリスクを低くしたいところですよね。


そんなときの格好の情報源が、
各自治体が出している「ハザードマップ」です。

ハザードマップにも、洪水、地震、津波ほか
さまざまなものがありますが、本日発行した
メルマガ「マイホーム購入塾」vol11にて
詳しく解説してみました。


家計とマイホーム相談室のメルマガ『マイホーム購入塾』は
月2回、毎月10日と25日にマイホーム購入や家計改善に役立つ情報を
配信しています。ご希望の方は、コチラから登録ください。
(メールアドレスを登録すると、5回のメール講座が配信されます)


 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『「平屋」の家づくりのポイント メルマガ配信しました』
『台風でカーポートが壊れたら。。。火災保険で直せるかも』
『綺麗な街は、実は怖い?! 土地探しで調べておきたいモノとは』


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ


 ▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
   住宅専門ファイナンシャルプランナーの
   家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
   名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階


|  |-家づくりメルマガ | 21:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

セカンドライフのための家とお金の話をします

「人生100年時代」とも言われています。

実際にどれくらい日本人の平均寿命が延びたかというと、
最新のデータによると男性が79.64歳、女性あ86.39歳となっています。

定年退職が60歳としても、それから20年以上の
セカンドライフが待っていると言えます。


ただ、この年齢になると仕事をリタイアするだけでなく、
健康状態が変わったり、子どもの独立など家族構成も大きく変わり、
その結果暮らし方も大きく変わります。

どこで、誰と、どのように暮らすかによって、
それまで快適に暮らせていた家が
住みにくくなる可能性もあります・・・


そんな話が切実になってくる50~60歳の方に向けて、
セカンドライフをを快適に過ごすための家やお金の考え方を
この週末に講演します。

場所は岐阜県大垣市と可児市の中日ハウジングセンター。
リタイア後の住まいが気になる50~60歳代の方の
ご参加をお待ちしています!



 『人生100年時代を生きる 50~60歳代のための家とお金の考え方』
    大垣・可児にて住まいの勉強会 10月26日(土)開催



  ・大垣会場 10月26日(土)10:15~11:45
        大垣中日ハウジングセンター 事務局
        大垣市鶴見町435-1
  ・可児会場 10月26日(土)14:30~16:00
        可児中日ハウジングセンター 事務局
        可児市下恵土字針田4100
  ・講 師  草野芳史(宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー
             CFP(r))
  ・その他  参加無料、予約制


 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『子育てにやさしい家の建て方って?』
『二世帯住宅の賢い建て方 大垣と可児でお話します!』
『親が考えているほど子は同居を嫌がっていない?!』


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ


 ▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
   住宅専門ファイナンシャルプランナーの
   家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
   名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階


| ◆セミナー・相談会情報 | 22:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

10月も開催! モデルハウス全棟ぐるっと見学会 岐阜&多治見

毎月恒例になっている、岐阜市と多治見市でのモデルハウス見学ツアー

今月は今度の土曜日が中日新聞 住まいるパーク岐阜駅、
来週の日曜日が多治見ハウジングセンターにて開催です。

1)全8~9棟のモデルハウスを
2)中立な専門家による解説付きで
3)モデルハウス内のアンケート記入せずに
60分程度でまとめて見学することができます。

家づくりって何から始めればよいのかわからない方、
どのモデルハウスを見ればよいのか迷う方、
どんな間取りが自分たちに合っているのか知りたい方
などのご参加お待ちしています!



          家づくりFirst Step
  『コンシェルジュと行く! モデルハウス全棟ぐるっと見学会』
     10月19日(土)に岐阜、27日(日)に多治見にて開催



案内ー191019・27ツアー

【岐阜会場】10月19日(土)
      中日新聞 住まいるパーク岐阜駅(全8棟)
      岐阜県岐阜市香蘭2-30(無料駐車場あり)
      旭化成ヘーベルハウス、住友林業、セキスイハイム、
      積水ハウス、大和ハウス、トヨタホーム、
      パナソニックホームズ、三井ホーム
【多治見会場】10月27日(日)
      多治見ハウジングセンター(全9棟)
      多治見市上山町1-4(無料駐車場あり)
      一条工務店(2棟)、新和建設、住友林業、
      セキスイハイム、大和ハウス、トヨタホーム、
      パナソニックホームズ、レオハウス
【時  間】10:30~10:40 オリエンテーション
      10:40~11:30 モデルハウス見学
      11:30~12:00 個別相談(希望者のみ)
【講  師】家計とマイホーム相談室・代表 草野芳史
      (宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー、CFP(r))
【そ の 他】参加無料、予約制

     >>>問合せはコチラ


 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『家事導線いろいろ発見! モデルハウス見学ツアー開催します』
『消費税増税後の負担軽減策の活かし方 セミナーでお話しします』
『モデルハウスを使い倒すコツをセミナーにてお話しします』


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ


 ▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
   住宅専門ファイナンシャルプランナーの
   家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
   名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階

| ◆セミナー・相談会情報 | 14:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

家事導線いろいろ発見! モデルハウス見学ツアー開催します

マイホームを考えた時、誰しも考えるのが
どんな間取りにしようかということ。

部屋の数や大きさ、収納の位置や大きさ等とともに
家事のしやすさやスムーズな導線も気になりますよね。

家事といっても料理、洗濯、掃除と様々で、
やり方は人によって違います。

洗濯一つとっても、
脱衣 → 洗濯 → 物干し → 取込み → アイロンがけ → 収納
と一連の流れをどのようにするかは、人それぞれ。

洗濯機をキッチンに置く人もいれば、
室内干しが好きな好きな人、
家族全員の着替えを全て脱衣所に置いておきたい人もいます。

自分たち家族にとって、
どのような導線だと家事がしやすいかを見つけるのは、
楽しくもありタイヘンでもあります。


いちばん手っ取り早いのは、さまざまな事例を見てみること。

ネットや雑誌を見ればたくさんの事例を見ることはできますが、
家事導線は実際の移動距離や作業空間の大きさが重要。

そこで、実物の建物=モデルハウスで
さまざまな家事導線を体感できる見学ツアーを開催します。

10月14日(祝)、名古屋市西区のCBCハウジング名駅北です。

新築だけでなくリフォームをお考えの方にも参考になります。
皆さまのご参加お待ちしています!



      モデルハウス集中見学ツアー【家事導線編】
     CBCハウジング名駅北にて10月14日(祝)開催



案内_191014(ツアー)

●モデルハウスでのアンケート記名不要
●中立な専門家による解説を受けながら見学できる
●まとめて複数のモデルハウスを見学できる


 ・日 程  10月14日(祝) Cコース10:30~、Dコース13:30~
       各コース60分程度で、3棟のモデルハウスを見学します。
 ・会 場  CBCハウジング名駅北 センターハウス
       名古屋市西区菊井1丁目23-18(無料駐車場あり)
 ・講 師  家計とマイホーム相談室・代表 草野芳史
       (CFP(r)、住宅ローンアドバイザー、
       宅地建物取引士)
 ・その他  参加無料、5組限定
       午前・午後のみの申込み、1日通しの申込み両方可能
       10月13日にも別コース・別講師で開催します

     >>>問合せはコチラ


 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『明日は名古屋市緑区で相談会&見学ツアー開催!』
『子育てにやさしい家の建て方って?』
『家事を快適にする、セルフビルドのアイデア二題』


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ


 ▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
   住宅専門ファイナンシャルプランナーの
   家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
   名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階


| ◆セミナー・相談会情報 | 22:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【中止のお知らせ】10/12家づくり出張相談会

9月15日付の当ブログでご紹介した「寺芸 in 建宗寺」ですが、
明日10月12日(土)開催の予定でしたが、
台風19号接近のため延期となりました。

寺芸_緊急告知

「寺芸 in 建宗寺」会場で行う予定だった
家計とマイホーム相談室の「家づくり出張相談会」も
中止とさせていただきます。


なお、「寺芸 in 建宗寺」は順延で、
10月13日(日)に開催する予定です。

出店者には変更が出ますが(家づくり出張相談会はありません)、
ストリートミュージシャンによるアコースティックライブや
若手アーティストによるライブペイント、グルメ屋台が集まります。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
芸術、音楽、食欲の秋を丸ごとお寺で楽しめる!
寺芸 in 建宗寺

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【日 時】10月13日(日) 9:00~15:00
     ※12日(土)から順延
【会 場】建宗寺
     海部郡大治町中島大門先139番地
     (無料駐車場あり)


 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『明日は名古屋市緑区で相談会&見学ツアー開催!』
『お寺のイベント「寺芸 in 建宗寺」で出張家づくり相談します』
『春の陽気のなか、お寺で古楽器コンサートvol.5開催しました』


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ


 ▼▼ 名古屋で住宅ローン選び&マイホーム購入相談なら ▼▼
   住宅専門ファイナンシャルプランナーの
   家計とマイホーム相談室 https://my-home-fp.com/
   名古屋市中村区名駅4丁目15-19 大清ビル4階


| ◆セミナー・相談会情報 | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT