マイホーム購入お悩み相談室 | 名古屋の住宅専門ファイナンシャルプランナーによる、後悔しないマイホーム実現法

1000組の家づくり・家計改善をサポートしてきた住宅専門ファイナンシャルプランナーが、初めて家を建てる人のために、後悔しないマイホーム実現法を大公開!

2019年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

メルマガ「マイホーム購入塾」久々の発行!

今日もいい天気! すっかり夏空ですね。
早いものです。

本日、家計とマイホーム相談室のメルマガ
「マイホーム購入塾」のVol.5を配信したのですが、
前回Vol.4を配信したのがいつだったかというと・・・

なんと2018年9月15日!

この間、秋・冬・春と季節が過ぎていっただけでなく、
元号も平成から令和へと変わっていました!

う~ん。。。ホントに久しぶりの発行でした・・・
このペースでは、さすがにイケナイです。

ということで、今号のメルマガにも明記したのですが、
これからは毎月10日と25日の月2回ペースで発行していきます!


それはともかく、今号のメイン記事は
「二世帯住宅の建て方3つのタイプ」。

二世帯住宅を建てる時のポイントを
建て方別に解説しました。

このメルマガ、これからは毎月2回発行しますので、
(と宣言しておけば、引っ込みつかないので
 きっとちゃんと発行するでしょう?!)
家づくりや家計の改善にご興味ある方は
こちらからご登録くださいませ!


 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『二世帯住宅の賢い建て方 大垣と可児でお話します!』
『親子が喧嘩せず暮らせる二世帯住宅の建て方』
『家計とマイホーム相談室のFacebookページやっています』


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ

|  |-家づくりメルマガ | 21:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

二世帯住宅の賢い建て方 大垣と可児でお話します!

二世帯住宅には、いろいろなメリットがあります。

例えば、子育てや親の介護など親子が助け合って暮らせる。
各種税金の優遇が受けられ、相続税対策になる。
家一軒でよいので、土地代や建物の建築費用が抑えられる。

実家を建て替えるなら土地はすでにあるので、
子世帯にとって大きな負担軽減になります。

でも・・・

建て方を間違えると、税制優遇が受けられなかったり、
親子間の関係が険悪になり、最悪の場合別居してしまったり
なんてことも決して珍しくありません。


そこで、親子が末永く仲良く暮らせ、
財産を子や孫に引き継ぐための二世帯住宅の建て方をお話します。

また、自分達親子に合う二世帯住宅の建て方を
チェックシートで診断します。

実家での親子同居や、親の介護などをお考えの方、
すでに同居していて建替をお考えの方などのご参加お待ちしています。



     『子や孫へ引き継ぐ 二世帯住宅の賢い建て方』
     大垣・可児にて7月27日(土)家づくり勉強会開催



  ・大垣会場 7月27日(土)10:15~11:45
        大垣中日ハウジングセンター 事務局
        大垣市鶴見町435-1
  ・可児会場 7月27日(土)14:30~16:00
        可児中日ハウジングセンター 事務局
        可児市下恵土字針田4100
  ・講 師  草野芳史(宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー
             CFP(r))
  ・その他  参加無料、予約制

   >>>申し込みはこちらから


 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『マイホーム計画を作っちゃおう! 大垣・可児でセミナー開催します』
『親子が喧嘩せず暮らせる二世帯住宅の建て方』
『実家の土地の活かし方は、人によって千差万別』


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ

| ◆セミナー・相談会情報 | 23:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さようなら・・・神宮東 こんにちは!新・神宮東

毎週のように週末はセミナー講師として
ハウジングセンターに行っています。

本日もやっぱりハウジングセンターに行ったのですが、
セミナー講師ではありません。

ご相談者とハウスメーカーの打合せに同席したのです。
それも二組続けて。


草野は、家づくりのご相談者からのご希望があれば
住宅会社のご紹介もしていますが、その際、
初めての面談には立ち会います。

また、初回だけでなく、要所でも打合せに同席します。

本日は、ハウスメーカーと初顔合わせのご相談者と、
すでに数回打合せが進行中のご相談者の
二組の打合せに立ち会ったという訳です。


で、本日のタイトル。
なんだかポエムっぽいタイトルなのですが・・・

ご相談者とハウスメーカーとの打合せ場所が、
熱田区にある中日ハウジングセンター神宮東なのでした。

その神宮東ですが、実は先週新展示場
新・神宮東中日ハウジングセンター)がオープンし、
それに合わせてこれまでのハウジングセンターが
今月いっぱいで閉鎖となるのでした。


新展示場は、何棟かモデルハウスに入りましたが、
建物も会場全体もピッカピカ!

▼▼新・中日ハウジングセンター神宮東▼▼
新・神宮東


来場者も多く、活気溢れています!

JR熱田駅や名鉄神宮前駅からも歩け、
イオンモール熱田も近く、
これから大勢の家を建てる方がお越しになるでしょう。


でも、これまであった旧展示場。

やはりモデルハウスにも入りましたが、
すでに新展示場への引越し中ということで、
家具が無かったり、展示物も無かったり・・・

これはこれで珍しいモデルハウスの状態を見られましたが、
会場のイベントも雨の影響か人出は少なく、寂しい雰囲気。。。

▼▼新・中日ハウジングセンター神宮東▼▼
神宮東


これまで何度も足を運んだ展示場、
それも草野が初めて入った展示場が無くなる・・・

新展示場は駅からは少々遠くなるので、
行きにくくなるなぁ、なんてこともあり。

少し寂しい気分の草野。。。


まぁ、ハウジングセンターの移転オープンは
珍しいことではないのですけどね!

すぐに新しい展示場に慣れることでしょう。

雨がちのどんよりとした天気のせいか、
すこし感傷的になってしまいました。


 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『初開催! CBCハウジング名駅北でのモデルハウス見学ツアー』
『モデルハウスでは分からない住宅会社の実態』
『たそがれ時の住宅展示場とアクセス「65432」』


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ

| ◆住宅会社選び | 22:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初開催! CBCハウジング名駅北でのモデルハウス見学ツアー

前回のブログに引き続き、
ハウジングセンターでのモデルハウス見学ツアーのご案内です。

本日ご紹介するのは、名古屋市西区の
CBCハウジング名駅北での見学ツアー。初めての開催です!

木造・鉄骨造の様々な工法のモデルハウスを
草野が案内役としてご案内します。

午前3棟、午後3棟を1棟当たり15分でまわり、
5組限定なので、比較的ゆっくりご覧いただけます。

見学にあたってはアンケートの記名は不要で、
ツアー終了後は草野が個別にご質問もお受けします。


さらに、当日は「ハウジングナイトフェア」として
場内にて18時30分まで縁日も開催!

金魚すくいや射的、タピオカの販売、
さらにNintgendo Switchiが当たるビンゴ大会まで、
ご家族で楽しめます。

名古屋近郊にお住まいの方で、
これから家づくりをお考えの方のご参加お待ちしています!



        モデルハウス集中見学ツアー
    CBCハウジング名駅北にて7月21日開催



案内_190721(ツアー)

 ・日 程  7月21日(日) Cコース10:30~、Dコース13:30~
 ・会 場  CBCハウジング名駅北 センターハウス
       名古屋市西区菊井1丁目23-18(無料駐車場あり)
 ・講 師  家計とマイホーム相談室・代表 草野芳史
       (CFP(r)、住宅ローンアドバイザー、
       宅地建物取引士)
 ・その他  参加無料、5組限定
       7月20日にも別コース・別講師で開催します

     >>>問合せはコチラ


 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『「モデルハウス全棟ぐるっと見学会」岐阜・多治見で開催』
『消費税増税後の負担軽減策の活かし方 セミナーでお話しします』
『モデルハウスを使い倒すコツをセミナーにてお話しします』


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ

| ◆セミナー・相談会情報 | 19:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「モデルハウス全棟ぐるっと見学会」岐阜・多治見で開催

家づくりを始めたら、
いろいろなモデルハウスを見てみたくなるのが人情。

・・・でも
「ハードルが高い」「気軽に入りにくい」
「モデルハウスのアンケートいちいち書くのがめんどくさい」
と感じることも。

そんなお悩みを解決するモデルハウス見学ツアーを
草野が引率役で開催します!

【ポイント】
★全8~9棟を約1時間で見学できる
★中立的な専門家が皆様をご案内
★各モデルハウス内のアンケート記入は一切なし

ツアーにあたっては、家づくりノートと
メモシート(各社紹介コメント付)もお渡し致します。

さらにツアー後気になるモデルハウスに再見学された方には
1,000円分のQUOカードをその場でプレゼントします。

家づくりを検討中の方だけでなく、
いつかはマイホームが欲しいという方、
最新のインテリアや住宅設備機器に興味のある方まで、
皆さまのご参加をお待ちしています!


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
         家づくり First Step
  『コンシェルジュと行く! モデルハウス全棟ぐるっと見学会』
            岐阜と多治見で開催

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

案内_190720ツアー

【岐阜会場】7月20日(土)
      中日新聞 住まいるパーク岐阜駅(全8棟)
      岐阜県岐阜市香蘭2-30(無料駐車場あり)
      旭化成ヘーベルハウス、住友林業、セキスイハイム、
      積水ハウス、大和ハウス、トヨタホーム、
      パナソニックホームズ、三井ホーム
【多治見会場】7月28日(日)
      多治見ハウジングセンター(全9棟)
      多治見市上山町1-4(無料駐車場あり)
      一条工務店(2棟)、新和建設、住友林業、
      セキスイハイム、大和ハウス、トヨタホーム、
      パナソニックホームズ、レオハウス
【時  間】10:30~10:40 オリエンテーション
      10:40~11:30 モデルハウス見学
      11:30~12:00 個別相談(希望者のみ)
【講  師】家計とマイホーム相談室・代表 草野芳史
      (宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー、CFP(r))
【そ の 他】参加無料、予約制

     >>>問合せはコチラ


 ▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『消費税増税後の負担軽減策の活かし方 セミナーでお話しします』
『住宅ローンの変動金利と固定金利の選び方 お話しします』
『モデルハウスの見方って? 実地にてレクチャー&実践します』


 ▼▼ 1日1クリック 応援お願いします! ▼▼
にほんブログ村 住まいの豆知識へ
FC2建築ブログランキングへ人気ブログランキングへ

| ◆セミナー・相談会情報 | 21:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT