広縁でまったり かき氷のイニュニックヴィレッジさん
本日お休みの草野は、家族でかき氷を食べに行ってきました!
と、わざわざ書きたくなるほどのかき氷屋さんが、
草野家の近くにあるのです。
そのお店は、イニュニックヴィレッジさん。
津島市郊外の田んぼに囲まれた一角にあります。


かき氷がメインで、夏季の期間限定営業。
広縁に置かれたソファに腰かけ、
手入れの行き届いた庭を眺めながら、
かき氷を楽しめます。

今回いただいたのは、黒蜜きな粉(カミさん)に・・・

甘夏(草野)、

ミルク(娘)、

ブルーベリー(息子)の4品。

お手製の蜜がとっても美味しい!
心地よい風に、気分もまったり。
庭で遊ぶこともでき、時間がゆっくり流れます。

この広縁。
のんびりできて、ホントにいいんですよね。

家に広縁があれば、夏の涼む場だけでなく、
・プールを出して、子どもの遊ぶ場
・テーブルを出してモーニングやビールを楽しむ
・冬は日なたぼっこ
・雨の日は洗濯物干し
などなど、いろんな使い方ができます。
家にこんな贅沢な空間、いかがですか?
今回訪問したイニュニックヴィレッジさんは、
愛知県道79号あま愛西線沿いで、
蛭間町西屋敷交差点から西へ行ったところにあります。

イニュニックヴィレッジ
津島市宇治町天王前144−1
0567-58-5733
http://inuuniqvillage.com/

・・・実は、去年初めて訪問し
当ブログでご紹介しようと思いつつ
季節は秋になり、営業期間が終了。。。
時機を逸して、1年越しのご紹介となってしまいました。
(お店や庭の写真は去年のものですが、
様子は変わっていません)←ようやく陽の目を見た(^^ゞ
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『束の間の休息』
『アンティークなイス、椅子、いす! 津島駅前くらっせさんにて』
『この夏のおススメ! カキ氷で体の中からクールダウン』
| |-管理人のひとりごと | 22:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑