消費税増税後でも・・・ 住宅ローンのご相談が増えています?!
前半にゴールデンウィークでタップリお休みをいただいたので、
あっという間に1ヶ月が過ぎた感じです。
今月は、実働日数は少なかったものの、
たくさんのご相談をいただきました!
草野がお受けした範囲でも、ご来社だけでなく
お電話やHPも含めて27件と、1日1件ペースで
お問い合わせをいただいた計算になります。
特に今月は住宅ローンのご相談が多く、
本日もそうでしたが、この1週間で立て続けに
3件の住宅ローン・コンサルティングをお申込みいただきました。
消費税増税後の反動で、銀行によっては
住宅ローンの相談件数がガクッと減っている話を聞きますが、
たくさんご相談いただいてありがたい限りです!
そういえば、このところの当ブログも
心なしか住宅ローン絡みのお話しが多かったですネ。
総返済額で数千万円にもなる住宅ローンは、その選び方一つで
トクすることもあれば、家計にダメージを与えることもあり、
まさに“人生を左右する選択”になりかねません。
ご相談いただいた方に、最善の選択をして
健全な家計で豊かな暮らしをしていただけるよう、
出来るだけ幅広く金融機関から情報を集め、
客観的なご提案をするように心がけています。
先日も、住宅ローン借換えのご提案をしましたが、
その比較シミュレーション作成で数時間かかってしまいました。
でも、その借換えメリットは数百万円!
5万円のコンサルティング料金をお支払いいただいても、
充分すぎるほどのお釣りが出てきます。
住宅ローンのことなら、新規の借入から借換えまで
何でもお気軽に住宅相談センター

▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『住宅ローン借入前に病気をしていたら要注意! 団信の告知事項』
『家づくりにまつわるワンストップ相談カウンター』
『家計で困らないために、キャッシュフロー表は定期的な見直しを』
| |-相談事例 | 21:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑