メルマガ「家づくりナビゲーション」vol.82発行

『家づくりナビゲーション』のVol.82を発行しました。
巻頭の“家づくり豆知識”は、住宅相談センター代表・吉田貴彦の
「新築中の注意点(その7)「上棟後に見るところ2」」。
『上棟時に見ることができるのは、建物の構造体です。人間で言えば
骨格にあたる部分で、建物を支える大変重要な部分になります。
建物を支える方法は工法によって異なるので、ここでは最も棟数が
多い“在来軸組工法”について書いてみます・・・』
ということで、注意点を解説しています。
次が、建築家・小林聡さんの
「省エネ基準の改正について」。
『国土交通省が公表している「低炭素社会に向けた住まいの
工程表」に従って、昨年10月に住宅の省エネ基準が改正
されました。従来の基準はH11年に改正された「次世代
省エネ基準」と呼ばれた基準ですが、今回の基準は特に
名称がなく「H25年基準」と呼ばれていて、6年後には
すべての新築住宅で義務化される予定です・・・』
ということで、どのように改正されるのか解説していただきました。
他にも、
・6月の住まいづくりアカデミー 6月22日開講!
・無料相談カウンター メ~テレ八事ハウジングに限定オープン
・住宅相談センターのブログ 最近の記事から
といった記事があります。
メルマガ『家づくりナビゲーション』を購読希望の方は、
下記問合せフォームからお申込み下さい。
>>>メルマガ申込フォームはコチラ
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『メルマガ「家づくりナビゲーション」vol.81発行』
『メルマガ「家づくりナビゲーション」vol.80発行』
『メルマガ「家づくりナビゲーション」創刊!』
| |-家づくりメルマガ | 20:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑