家計に役立つ春のライフプランセミナー 5講座開講します
「家計の総合相談センター」グループ。
名古屋・栄の中日ビルを拠点に、
家計・住宅・税金・相続・年金・保険と6分野の専門家が
家計にまつわるご相談をお受けしています。
その専門家たちが、5月の連休明けに
家計に役立つセミナーを無料で行います。
住宅分野については、5月10日(日)に不肖・草野が
『住宅ローン減税とすまい給付金
~消費税増税後の負担軽減措置~』
をテーマにお話しします。
ほかにも、税金・相続、家計、年金、保険と
全部で5つの講座を開催。
皆さまのご参加をお待ちしています!
~ 春のライフプランセミナー ~
家計に役立つセミナー全5講座開講
【税金・相続】5月10日(土)13:00~14:50
『一般家庭の相続税対策』
来年から始まる相続税増税で、今まで相続税がかからないと
思っていた一般家庭でも相続税がかかる場合が増えてきます。
今回のセミナーでは、一般家庭でも取り組める様々な相続税の
節税対策のメリット、注意点、費用等をやさしく解説します。
【住宅】5月10日(土)15:00~15:50
『住宅ローン減税とすまい給付金
~消費税増税後の負担軽減措置~』
消費税増税で、家づくりが遠のいたと思った方、ちょっとお待
ち下さい! 高額な買い物である住宅取得には、増税による負
担の軽減措置が使えます。その内容や効果、より有利な活用法
を分かりやすく解説します。
【家計】5月17日(土)13:00~13:50
『税制優遇を活用したじぶん年金づくり』
消費税増税や社会保険料アップなど、多くの変化にひとりひと
りの対応が求められる時代になっています。人生の三大資金と
言われる資金のなかでも、特に大きな指揮人となる老後資金づ
くりは、自分に合った創意工夫が必要です。税制を上手に活用
した仕組みづくりを考えましょう。
【年金】5月17日(土)14:00~14:50
『専業主婦と遺族年金』
国が一時検討した「専業主婦が死亡したときは生計維持要件を
満たさないとして遺族年金を支給しない」という改正は、多く
の批判を受けて先送りされました。ただし、国はまだ諦めてい
ないもようです。遺族年金のあり方を変えるかもしれない、こ
の問題について解説します。
【保険】5月17日(土)15:00~15:50
『こんな方法もあるの?
多様化する生命保険の加入スタイル!』
遺族基礎年金の制度改正に象徴されるように、近年は共働きに
よって家計運営をする世帯が増えてきました。この背景には、
女性の社会進出だけでなく、老後の年金不安などがあります。
本セミナーでは、共働き世帯の保険加入の方法、そして背景に
ある老後資金の不安に対する解決策としてどのような保険加入
のスタイルが採用されているか、その一部をご紹介します。
・会 場 中日コンサルティングプラザ セミナールーム
名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル6階
・主 催 家計の総合相談センター、住宅相談センター
・参加費 無料(予約制)
・問合せ 住宅相談センター

TEL 0120-756-365(なごむ 365日)
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『家づくりの大きな決断二題 セミナー開講しました』
『ライフプラン通信 2014春号発行!』
『家づくりの段取りセミナー 2講座開講しました』
| ◆セミナー・相談会情報 | 20:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑