気持ちが和んだ、ご相談者からのお言葉
半年ほど前に新築・引き渡しを迎えたご相談者が、
突然、ご来社になりました。
このご相談者には、住宅会社のご紹介や
住宅ローンのコンサルティングをさせていただきました。
このお正月にいただいた年賀状には、ご家族の幸せそうな写真と
手書きの「おかげ様で素晴らしい新居生活をしております」
とのコメントがあり、何よりだったなぁ・・・と思っていたところ。
久しぶりにお顔を拝見すると、
「とてもよい家ができましたが、
草野さんにお礼を言ってなかったので・・・」
とのお言葉が。いやぁ~、嬉しいですね!
わざわざお礼を言いに来ていただいたなんて!
続いて、
「(工務店の)社長さんが考えたプランが、とてもよかったです」
とのお言葉が。高低差のある敷地をいかに有効に使うかも
ポイントだっただけに、十分にご満足とのこと。
さらに、
「結露しない家、との触れ込みでしたが、ホントに結露しません」
「冬でも家じゅう暖かく、しかも光熱費が抑えられています」
「一生に一度の大きな買い物がうまくできて、ホッとしています」
とのお言葉も。ご満足のいく家づくりができて何よりでした!
高気密・高断熱住宅なので光熱費も抑えられますし、
住宅ローンもフラット35Sエコの金利1.0%優遇を
ご利用いただいていますので、
これからのランニングコストもかなり抑えられるハズです。
実は、このご相談者。
建築中に初めてのお子さまも生まれ、いまは子育て真っ最中。
お子さまと同い年のおうちが、ご家族の成長を
ずっとやさしく包み込んでくれることでしょう!
こんな嬉しいお話しをお聞きできるとは!
草野の気持ちも和みました(^^)
わざわざご来社いただいたご相談者さま、
そして素晴らしい仕事をしてくれた工務店さん、
ありがとうございました!
▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『新年早々、ホームインスペクションに嬉しいお言葉&お菓子』
『家の真価は住み始めてから分かる』
『身に余るお言葉』
| |-相談事例 | 15:05 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑