ちょっと微妙なリフォームの現地調査
今日の午前中は、リフォームをご検討中の現場に伺い、
工務店との初顔合わせ&現地調査&要望ヒアリングに立会いました。
リフォームの場合、建物の構造やコンディションが
どうなっているかが重要ですので、
外から中からくまなく確認していきます。
2社の工務店にプランや見積を提案してもらいますが、
各社とも写真を撮ったり採寸したり、ご要望をメモしたりと
プランニングに向けた情報収集に余念がありません・・・
今回の顔合わせ、いつもとちょっと雰囲気が違いました。
もう1人立会い者がたのです。
誰かというと、それは不動産屋さん!
このお施主さんは中古の建物を購入し、
入居前にリフォームをするというご計画。
土地・建物の売買契約はすでに結んでいるのですが、
引渡しは来月の予定。
そのため、仲介した不動産屋さんが立会っているのですが、
もう1人コーディネーター役がいるので、
草野もちょっと緊張してしまいました

しかも、この建物は売主さんがいまも使用中で、
現場調査中も部屋にいらっしゃいます。
ご迷惑をかけないように、不動産屋さんも気を使います。
しかもその売主さん、なんと建設会社

「リフォームなら、ウチが安くやるよ」
と言ってきているそう。
これは自社の縄張りにヨソ者の業者が入ってくる・・・
かなりビミョ~なシチュエーションです


ま、結果から言うと何ごともなく(あたり前か)、
午前中いっぱいワイワイガヤガヤと
拝見させていただいたのでした。
(売主さん、お邪魔いたしました

▼▼ 本日のテーマと関係する過去のブログ記事 ▼▼
『インテリアコーディネーターとリフォーム』
『リフォームお役立ちサイト「見積りチェックシステム」』
『ちょっと難しいリフォーム会社選び』
| |-インスペクション事例 | 19:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑