建築家コンペの家・上棟しました
本日は、名古屋市中川区Tさま邸の上棟式にお伺いしてきました。
Tさまはちょうど1年前に「お気に入りは、シンプルスタイル!」
というタイトルで建築家コンペを開催、
今春の竣工目指して施工中です。
コンペタイトルからも分かるとおり、
Tさまのお好みのテイストは「シンプルモダン」で、
普段の生活も不要なモノを持たない「シンプルライフ」。
そこで新しい住まいでは、建物だけでなく生活までトータルに含めた
「シンプルスタイル」な暮らしをしたいとお考えです。
建築家コンペに集まったのは、なんと30プラン!
建物は非常にコンパクトですが、
工夫を凝らしたプランがたくさん集まりました。
その中から4組の建築家と面談、
東京の建築家a not-DESIGNさんに決定しました。
a not-DESIGNさんのプランは、
応募プラン中最小の施工面積20.5坪と、
研ぎ澄まされた平屋のプランです。

建坪はコンパクトですが、
リビングとダイニングキッチンは一体の大空間で、広さ20畳!
実際に組みあがった中に入ってみると、
東西の大開口と相まって、実に解放的な空間になっていました。
これだけの大空間を得るために、構造についてはじっくり検討したそうで、
建築家と構造設計家、工務店とで知恵を絞っていただきました。
建築家コンペ時のプラン、ほぼそのままの形が見えてきたTさま邸。
奥さまからは「かっこいい家になりそう。
建築家さんは本当に力を入れてやってくれている」
と嬉しいお言葉をいただきました。
今日もa not-DESIGNさんは、
東京から名古屋の現場に朝9時にはいらっしゃったそうです。
これからどんどん家づくりも進みますが、
a not-DESIGNさん、そして工務店の丸協さん、
引き続き竣工に向けてよろしくお願いいたします。
| |-相談事例 | 19:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑