マイホーム購入お悩み相談室 | 名古屋の住宅専門ファイナンシャルプランナーによる、後悔しないマイホーム実現法

1000組の家づくり・家計改善をサポートしてきた住宅専門ファイナンシャルプランナーが、初めて家を建てる人のために、後悔しないマイホーム実現法を大公開!

2006年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

古材を活かした家がTVで放映されます

こんにちは、イマジニアン・草野です。

今年もいよいよ押しせまって来ましたね。
お正月のご予定はいかがでしょうか?
帰省される方、旅行に行かれる方、自宅でのんびりされる方、
いろいろいらっしゃることと思います。

さて、おせち料理を食べ尽くし七草粥でおなかの調子を整える頃、
建築家コンペで家づくりをされたお客さまが
テレビにてご紹介されます。

築85年の旧家を建替え、古材を活かしたお住まい。
開放感と重厚感が同居するモダン和風の建物ですが、
深夜電力を利用した土壌蓄熱暖房やパッシブソーラーを採用し、
エアコンに頼らず環境に配慮したお住まいでもあります。

「木配り、手触り、足触り」というタイトルで建築家コンペを開催し、
そこで選ばれた建築家と一緒に創られた「世代を継ぐ家」。
建築家とのやりとりが「本当に楽しかったし、面白かった」そうです。
詳しい経過は、以下の通り放映されます。

   日曜ビッグバラエティ
  「完成!ドリームハウス スペシャル
    2007年1月7日(日)19:00から
    テレビ愛知にて

大正時代に建てられた家が解体され、
新しい家へと受け継がれていく姿を、ぜひご覧下さいませ。


P.S.
現在開催中の北海道・ニセコの建築家コンペ
名古屋と北海道と遠距離にもかかわらず、
ナント30名の建築家のオファーをいただき、
参加受付を締め切りました!

|  |-メディア掲載歴 | 20:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

建築家コンペ〆切&開催

こんにちは、イマジニアン・草野です。

12/5にご紹介した名古屋市千種区のお客さまの
建築家コンペが、昨日〆切になりました。
おかげさまでナント28人の建築家がご提案してくれました!
プランは東京のウィークエンドホームズ社にありますが、
明日イマジニアンの手元に届くことになっています。
どんなプランが出てきたのでしょうか?

          * * *

そして、本日新しいコンペが開催されました。

このお客様、今は名古屋市内にお住まいですが、
北海道のニセコに土地をお買いになって、
リタイア後に移り住むご計画です。

北海道の自然の中で、質素に上品にさりげなく暮らしたいとのご要望でしたので、
コンペのタイトルは「さりげなくニセコ暮らし」としました。

現住居と建設地が遠隔地、しかも北海道ということで
プランを出す建築家側からすると、条件的には厳しい当コンペですが、
開催初日で、いきなり15名の建築家のオファーをいただきました!

コンペで苦労するのは、
お客様と会わずにプランをつくる建築家に、
いかにお客様のお人柄を伝えるかということなのですが、
15名のオファーをいただいたということは、
いつも自然体の素敵なご夫婦の魅力を何とかお伝えできたのかな? と、
少々自己満足なイマジニアンです。

ニセコの雄大な自然を背景にした当コンペ、
プランが出てくるのは年明けです。
オファーいただいた建築家の皆さま、
年末年始のお休みのところ、
ぜひ素晴らしいご提案をお願いします。

|  |-相談事例 | 20:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

現場打合せ

こんにちは、イマジニアン・草野です。

先日、名古屋市内の現場打合せに同席してきました。
昨年の夏に「光と風のギャラリー」というタイトルで、建築家コンペを開催したお客さまで、
RC2階建ての建物のうち1階部分のコンクリートが打ち終わったところです。
エントランス

階段


工事もヤマ場を迎え、決めなければいけないこともいくつかありましたが、
工事が順調ということもあり、打合せは和やかな雰囲気でした。
建築家と工務店との連携もバッチリ、
お客さまも安心していられるとのことでした。

実はこのお客様、地盤などの関係で建築家コンペ時は木造でご計画されていましたが、
RC打ちっぱなしのテイストも捨て切れませんでした。
それを察した建築家が、何とかコストのかかるRC造でも建築できるよう、
新たな提案をしたことで道が開けました。

建築家コンペ時のプランを白紙に戻しての設計となったため、
設計だけで1年近くかかりました。
でも、お客さまと建築家の目指す方向が全く同じだったので、
20回以上の打合せも、笑いの絶えない楽しい時間となりました。
これも、建築家コンペで最良のパートナーと出会えたからこそでしょう!

年内には2階部分のコンクリートも打ち終わり、
春の声が聞こえる頃には竣工となります。
あと少しで全容が現れます!

|  |-相談事例 | 19:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コンペ開催

こんにちは、イマジニアン・草野です。

本日、名古屋市内のお客さまの建築家コンペが開催されました。
千種区の緑豊かな立地ということもあり、
HPで公開してから数時間で30人の建築家からオファーがありました!
(30人で〆切なので、現在は受付はしていません)
今日から2週間の間に、全国30人の建築家が知恵を絞って
プランを提案してきます。

コンペでは、様々な趣向のプランが集まってきます。
同じ条件でも、これだけバリエーションがあるのかと、
いつも驚きがあります。
今回のコンペではどのような驚きがあるのでしょうか?
いまからプランを見るのが楽しみです!

|  |-相談事例 | 21:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |