マイホーム購入お悩み相談室 | 名古屋の住宅専門ファイナンシャルプランナーによる、後悔しないマイホーム実現法

1000組の家づくり・家計改善をサポートしてきた住宅専門ファイナンシャルプランナーが、初めて家を建てる人のために、後悔しないマイホーム実現法を大公開!

2006年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

こだわりの暮らしって?

こんにちは、イマジニアン・草野です。

皆さまはどんな趣味をお持ちでしょうか?
わたしの趣味は楽器演奏です。
楽器というのはヨーロッパのクラシック楽器で、
ヴァイオリンやチェロをイメージして下さい。
(正確にはちょっと違う楽器です。
楽器についてはあらためてご紹介します)

この楽器、何人か一緒に合奏出来るので、
休みの日には仲間たちと一緒に演奏を楽しんでいます。
演奏する場所は仲間のお宅で、その人は楽器を6台、
楽譜も大量に抱えている人がいます。

そして極め付きは専用の音楽室まであります!
ですので、わたしはそのお宅に行けば、
楽器も楽譜も場所も、お茶やお菓子まで揃っているという
極上の環境で演奏を楽しめると言うわけです。

この方、さる大手メーカーのエンジニアをされていて毎日お忙しいのですが、
深夜12時過ぎに仕事から帰ってきたあとでも、
楽器を演奏するのが日課です。

うーん、すごいですね~。
体力・気力は「楽器を弾く愉しさ」で湧き上がってくるのでしょうが、
そんな時間に「音」を出せるのもすごいことです。
ご家族や近所の方からクレームが出ないのも、
専用の音楽室のおかげです。

わたくし草野は、仕事から帰ってきて、家族も寝静まったなか、
ちょっとお酒を引っかけながら、明かりを落としてふと楽器を弾いてみる、
なんてのに憧れています。

世の中には、先にあげた方のように、優雅に、
あるいはおしゃれに自分流の暮らしを楽しんでいる方がいます。
別世界の住人のように見えるかもしれませんが、
実はちょっとしたきっかけでそんな暮らしを手に入れました。

特に多いのが、「人生の場」を全てリスタートする住まいづくりをきっかけに、
これまでの住まいでは実現できなかった自らのこだわりを、実現した方々です。

そんな人の暮らしや住まいを、ちょっと覗いてみませんか?
このたび、わたくし達が住まいづくりをお手伝いした方の中から、
そんな方々を何組かご紹介します。
11月3日を皮切りに、名古屋(2会場)・岐阜・多治見・岡崎・桑名の各地で
セミナーを開催いたします。

(詳細はこちら)
http://www.livnet.co.jp/seminar/index.cgi

こだわりの暮らしを実現したいという皆さま、
ぜひお越し下さいませ。

|  |-間取りとデザイン | 09:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『オフィス&ウエルカムスペース』リニューアル

 こんにちは、イマジニアン・草野です。先週リブネットはお客様との打ち合わせスペースとオフィスのリニューアルをしましたが、イマジニアン・草野はその担当に任命され、準備、工事立会い、片付けと少々忙しく過ごしていました(ので、ブログが空いてしまいました?!)。

 普段は皆さまの家づくりのお手伝いをしていますが、住宅でいえば大規模リフォームのプランニングと工事とに当事者として関わったということになります。
 
 家づくりは「暮らしの場を創ること。そのための決断の連続」と思いますが、当事者になってみて、会社のリニューアルは「仕事の場を創ること。そのための決断の連続」と実感しました。

 家づくりをお考えの皆さまに快適にコンサルティングを受けていただくための雰囲気づくりはもちろん、効率のよい仕事をするための機能性をどう実現するかなど、やりたいことはいっぱいあります。けれど予算には限りがあるし・・・(^_^;)
こんなところも家づくりと同じかもしれません?!

 数々の苦難を乗り越え、無事リブネットはリニューアルしました。
ぜひ一度新生リブネットへお越しください。エントランス

|  |-相談のご案内 | 15:38 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

建築家コンペの家・地鎮祭にお伺いしました

こんにちは、イマジニアン・草野です。

本日は、建築家コンペで家づくりをされている、
名古屋市中川区Tさま邸の地鎮祭にお伺いしました。

建築家コンペ開催時はご夫婦お二人でしたが、
いまはお子様が産まれて3人ご家族。
ご実家のお隣に「離れ的」なシンプルなお住まいを建てたいとお考えになり、
普通のハウスメーカーでは難しいとのことで、
建築家コンペにお申込いただきました。

コンペのタイトルは、そんなご要望を反映して
「お気に入りは、シンプルスタイル!」
応募のあった30名もの建築家の中から選んだのは、
東京の建築家a not-DESIGNさん。

20坪とコンパクトかつシンプルなプランで、
南北に長い長方形の本体に、ちょこっと突き出た玄関スペースがアクセント。
この玄関が壁代わりで、お庭がプライベートな空間になるというアイディアです。
本体も大空間のLDKを中心に、廊下などの無駄なスペースを削ぎ落としています。
Tさまご夫妻も、「シンプルなデザインの中にも様々な工夫が盛り込まれている」点を、
気に入ったそうです。

いよいよこれから工事が始まり、来春に完成の予定です。
暖かくなる頃には、「シンプルスタイル」なお住まいでお暮らしいただけそうです。

|  |-相談事例 | 19:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんにちは、イマジニアンの草野です

 皆さまはじめまして、リブネットの草野です。わたくしの肩書きは「イマジニアン」。聞いたことの無い人が多い(皆無?!)と思いますので、自己紹介代わりに「イマジニアン」って何?ということをご紹介します。
 リブネットの家づくりサポートには「コンサルティングコース」「建築家コンペコース」がありますが、草野は主に「建築家コンペコース」を担当しています。「コンサルティングコース」の担当者は「コンサルタント」、「建築家コンペコース」の担当は「イマジニアン」と呼んでいます。建築家との家づくりは全てオーダーメイド、それだけにとことんこだわりたい人に向いているとも言えます。そんな住まいづくりの「こだわり(イメージ)」を「形にする(エンジニアリング)」お手伝いをするのが、名付けて「イマジニアン」です。
 「イマジニアン」ってどんなことするの、ということはおいおい当ブログでお伝えさせていただきます。どうぞ、よろしくお願いします。

| ◆当相談室&管理人紹介 | 21:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |